教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、女子大に通う2回生です。就職活動で強い資格はなんですか?私は、漠然とこれにになりたい!という職はないのですが一般企…

現在、女子大に通う2回生です。就職活動で強い資格はなんですか?私は、漠然とこれにになりたい!という職はないのですが一般企業のOLか一番興味があるのが空港のグランドスタッフになれたらなと思っています。しかし、私は履歴書にかけるような資格は自動車免許以外持っていません。それ以外にはたくさん資格がありすぎて何から手をつけてよいのかわかりません。今のところMOSやTOEICの受験を考えています。しかしこの2つが本当に就職活動の時強いのかもわかりません。自分の通っている大学は名前を知っている人もいれば知らない人もいる程度の女子大です。だから、他の有名な大学に通う人たちと競った時とてもその試合で勝ちぬけるほどの何かを持ち合わせているとは思いません。 なのでせめて、資格位は取っておきたいと考えました。なので、どんな資格が有利なのかこれは絶対にとっておいたほうがいいよ!という資格があれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします

続きを読む

1,259閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    グランドスタッフはどんどんと狭き門になっていますよ。 ご存知のようにJALがこんな状態で、減便やら空港そのものからの撤退やらで、グランドスタッフにも余剰人員が出るばかりで新規採用は極端に手控えられるのがここ数年と思われます。 その中での採用となるからには、超のつく激戦です。質問者さんが在学中に勉強しておくことは資格の勉強でなく、お作法の教室とかアナウンス学校に通うとかして「女」を磨き、なおTOEIC等で満点の7.5~8.5割を目標にされるくらいでないと求人側は相手にしてくれないでしょう。 少なくとも、パソコン資格ではないです。滑り止めにOLも考えるなら止めはしませんが、その場合には「OLを滑り止めにする」というよりは、グランドスタッフが「ダメ元」の位置づけでしかなくなってしまいます・・・ ※空港勤務専任の警備員、という入り方もあります …ご健闘を★

  • 海外で働きたいと思っているなら、TOEICは必要でしょう。コンピューター関係の仕事ならMOSが必要かもしれません。私は、運転免許だけで通りましたけど。資格があるから有利と言うよりは、資格を取る上でどんな努力をして、その結果何を得たかの方を企業は聞くと思います。有利な資格がもしあるのなら、皆取っていますよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる