教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職に向けてパソコン教室に通うつもりなのですが 目標とする資格は MOSのエクセル、ワードと 日商PC検定データ活…

就職に向けてパソコン教室に通うつもりなのですが 目標とする資格は MOSのエクセル、ワードと 日商PC検定データ活用、文書作成共に2級 どちらが取りやすくためになるか みなさんはどう思われるか聞きたいです今高3で来年の就職をかんがえているので この4~5ヶ月でとりたいと考えています。 パソコンはエクセル、ワードともにつかったことはあって エクセルは日商PC検定のBasic級をとりましたが ほぼ初心者のようなものだと思います。

続きを読む

526閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    う~ん、難しいところです。 知名度は、現在、MOS(Microsoft Office Specialist)の方が断然上です。 しかし、これまでゲーム感覚で模擬試験だけを繰り返し解いて、実際にはExcelやWordを使いこなせないままにMOS試験に合格してしまった人も多い為に、「MOSなんか持っていても実務では役に立たない」という悪評があることも確かです。 また、日商PC検定はまだまだ知名度はMOSにかなわないのですが、この試験の名前を知っている人は、日商PC検定の方がMOSよりも実務に即した試験内容であること、MOSよりも難しいことも同時に知っています。 ということで、MOSの悪評を知っているかどうか…(^^ゞ、日商PC検定を知っているかどうか…によってその評価は全く違うものになってしまうと思われます。

  • MOSが雇用者からは喜ばれるでしょうね。ただ来年MS-OfficeのWindows版はバージョンアップを控えていますが。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる