教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JRに就職したいのですが、高校の部活は運動部でなければ難しいと、先生にいわれました。どうなのか教えてください。 工業高…

JRに就職したいのですが、高校の部活は運動部でなければ難しいと、先生にいわれました。どうなのか教えてください。 工業高校の2年生で成績はちょっと上位です。地方都市で電車通学なので遠くて30分かかります。部活はロボット製作です。東北大会で3位になり今年は全国大会に行きました。JR職員の方・または就職に詳しい方・大学からの入社についても高卒とどちらがよいか、教えてください。その場合も部活は運動部でしょうか。

補足

JR東日本で運転士をしたいのです。かなり運転士になる試験も難しいと聞きました。大卒ではいるとしたら、やはり一流大卒でないと無理なのでしょうか。高専卒でもJR入社は難しく、面接でやはり高校時代の部活動を聞かれると言っていました。教えて頂ければ助かります。

続きを読む

5,101閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夫が社員です。今は高卒では100パーセント無理です。契約社員は沢山取ってますが、 専門学校に行かれては?高卒で入るのは倍率がものすごく高いですよ。 大学行けば少しは入りやすいけど。 あまり部活は関係ないのではけど せっかく入ってすぐやめる人が毎年必ず数人はいるからじゃないかなぁ? 生半可な気持ちでは絶対続きません。あまり会社は新卒はとらないから。 最近は中途採用を使ってますね。そのほうがながもちするから!とりあえずがんばってください。 t

    なるほど:1

  • 私の兄がJRで運転士をしています。 聞いた話だと、たしかに高卒採用の工業、商業高校出身の社員は、 野球、サッカー、剣道などといった運動部で、 努力してた方がいるのは事実のようです。 ですが、運動とはまったく縁のなかった高卒の方も、 星の数ほどいるようです。 ようは本人の努力してきたことをきちんとアピールできれば、 運動でなくとも、なんら問題はないと思われます。 ただ、ロボット製作とのことなので、面接時に、 なぜ運転士希望なのか問われそう、とのことでした。 ロボット製作だから、車両のメンテナンス部門で、、、 という流れにならないように、動機はしっかり考えておいた方がよいかも、 とのことでした。 学歴に関しては、早い時期に入社できればそれがベストだそうです。 というのは、高卒で受けて、落ちてしまっても、専門、短大、大学の いずれかを卒業すれば再度受けることが可能だそうです。 なので、とりあえず高卒で受けてみて、とのことです。 ちなみに、プロフェッショナル採用(鉄道現業部門)(運転士等)は、 高卒、短大卒、専門卒、大学卒が同じ扱い(初任給にのみ差はあるが) なので、どの学歴が運転士になるのに不利有利というのは、皆無だそうです。 出世に関しても同様で、本人がいかに努力するかで全てが決まるとのことでした。 あと、大卒の学校は関係ないらしいです。ピンからキリまでいるそうなので、 気にする必要ないらしいです。 重複しますが、本人がいかに努力するかで全てが決まるとのことでした。

    続きを読む
  • 彼氏がJRで働いてて、今運転士目指して研修中ですが、 やはり高卒です(工業高校卒)。 生徒会活動はしてたようですが、帰宅部です。 現場で働きたいなら、高卒で十分だと思います。 同期や周りでも大卒が増えてるみたいですが 下手に一流大学卒業しちゃうと、総合職にまわされちゃうかもしれないです。

    続きを読む
  • 知り合いが東で働いてますが、高卒です。そして、高校時代は帰宅部でした。 部活に関しては、特に聞かれなかったと言ってましたが、ずいぶん前の話なので、今は分からないとのこと。 それと、運転士を希望しているなら、とりあえずは高卒で十分です。 ただし、将来は出世して、駅長とかを目指すなら大卒は必須でしょう。 高卒だと、中間管理職が限界みたいですよ。 人身事故がどうとか、そういう事は、現段階で考える必要はありません。そんな事は滅多にないですから。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる