解決済み
英語の教員になるために英語の勉強は行っているんですが、教員採用試験には一般教養があり他科目も必要になると聞いたんですが??本当なんですか? 埼玉県住みです。回答お願いします。
412閲覧
私は今年埼玉県の中学校教員(英語)に合格しました。 一次試験では、公立学校での臨採の経験がなければ一般選考で、 専門試験と教職、一般教養試験があります。全問マークシートです。 一般教養は9科目まんべんなく出ると言っても過言ではありません。 特に埼玉県は美術と音楽の問題がほぼ毎年出ています。 過去問でぜひ傾向を確認するといいと思います。 専門の英語はとにかく幅広く出ます。特に英語教育関係の英文は読んでおくといいと思います。 あと、もちろんリスニングもあるので、練習することをおすすめします。
他県ですが、今年受験した者です。 多くの自治体で、一次試験に「一般教養」と「教職教養」、 それから「専門」の試験があります。 「一般教養」はセンター試験くらいのレベルの問題で、 いろいろな教科から幅広く出題されます。 (一般教養の試験がない自治体もありますが、 埼玉県はあるようです。) 「教職教養」は教員に関する法規についてや、教育課程、 学習指導要領についてなどが出題されます。 私の場合、教職教養は、勉強する前はまったく解けませんでした。 でも、勉強すれば確実に点がとれるようになるものだと感じました。 「専門」は受験する校種・教科ごとの問題です。 まだ時間はたくさんあるので、ぜひ自分が受験する自治体の 出題範囲や傾向を調べて、がんばってくださいね。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る