教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電卓実務検定試験の問題でわからない用語がありますので教えてください。 片落とし、両端入れ、平年、うるう年の4つです。解…

電卓実務検定試験の問題でわからない用語がありますので教えてください。 片落とし、両端入れ、平年、うるう年の4つです。解りやすい回答よろしくお願いします。

9,839閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    片落とし:指定した二つの日にちのうち、片方を含めないで日数を計算することです。 両端入れ:指定した二つの日にちの両方を含めて日数を計算することです。 11月01日から11月03日の日数を計算するとしたら、片落としなら2日、両端入れなら3日です。 うるう年、平年が分からないというのは学生さんでしょうか? うるう年:一年間の日数が他の年より1日多く、366日ある年のことです。 これは四年に一度現れ、通常、西暦で4で割り切れる年<*注意>です。 その1日が追加されるのは2月で、うるう年だけ2月は29日まであります。 夏のオリンピックが開催される年はうるう年です。 平年:うるう年以外の年(一年が365日の年)です。 *注意:正確には西暦で4で割り切れる年でも、100で割り切れる年はうるう年ではありません。ただし400で割り切れる年はうるう年です。 そのため、西暦1900年はうるう年ではありませんが、西暦2000年はうるう年です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる