教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者受験対策教えて下さい

登録販売者受験対策教えて下さい弟3回 福島県登録販売者試験不合格でした。日本薬業研修センターのテキスト&問題集を主に勉強していたのですが、試験を甘く考えていたのもありましたが、暗記力も記憶力も悪く勉強始めると眠くなり、自分に甘いのでしょう。しかし、今年高校受験の息子がいるのですが、いまだに志望校も決まらず勉強もしていない状態なので、馬鹿でも勉強すれば合格できる事を自ら合格し教えてあげたいし、自分のスキルアップの為にも今度は絶対合格したいのですが、合格された方勉強方など教えて下さい。

補足

ry_at_eternalさんアドバイスありがとうございます。1つ教えて欲しいのですが出版社から出ている過去問題集はランダムに抜粋されてあるものですか?第1回過去問題集は前回購入してあるのですが、今回購入しようと考えているのが第3回過去問題集なのですが、過去問題集って沢山出てるので適切な問題集とかあれば教えて下さい。

続きを読む

4,929閲覧

yum********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    第2回の茨城の試験で一発合格した者です。 試験問題を見ていると徐々に難しくなってきてますが次の試験で合格するように頑張ってください!! まず、問題集の他に過去問題をやってみると良いと思います。 福島県のみではなく各都道府県全ての問題を解いてみて下さい。 1回だけではなく全問正解するまで何回も。 問題はそれぞれの都道府県薬務課HPで印刷出来ますが中には公開してない県もありますので各出版社から過去問題集が出てますからそれを買った方が早いと思います。 私も暗記は苦手ですが何回も問題を解いていると自然と覚えてしまうものですよ。 見るだけで覚えようとせずに書いて覚えて下さい。 私は2章、3章が難関でしたが数回テキストを読んだ後、問題を解いて間違えたところはテキストで確認、というのを何回も繰り返しやるうちに覚えてました。 あとは売場で薬を見ながら例えばアスピリンは解熱鎮痛成分で15歳未満の小児はダメでライ症候群、出産12週以内の妊婦さんはダメ(出血傾向になる)とか成分の勉強をしたり、休憩時間や寝る前の数分を利用してケータイの無料サイト(登録販売者の問題がランダムに出てくる)で勉強したりしました。 今はどうかわかりませんが私は『登録販売者求人.jp』というサイトで勉強してました。 良ければ検索してみて下さい。 勉強法ではないですが試験受かるまでは出かけない!!って決めて試験勉強をしていた3ヶ月は遊びに出かけないで勉強してましたね。 主さまも受かるまでは●●しない!!と目標を決めてみてはいかがでしょう? 好きなことを断つと結構頑張れますよ。 受かった後、自分へのご褒美で好きなことを解禁という感じで。 次の試験では合格出来ますよう、お祈りいたします。 頑張ってください!! 追記〉捕捉拝見致しました。 抜粋されてるものより各都道府県全ての問題が載ってるものが良いですね。 次の試験で同じような問題が出るかもしれません。 過去問題は同じ都道府県であればどこの出版社の問題集でも中身は一緒ですので解答の解説が詳しく載ってたり解りやすい問題集を選択すると良いと思います。 ただ第3回の過去問題はまだ出てないと思いますよ。 これから試験のところもありますから…。 試験が終了している都道府県なら上記に記載の通り各都道府県の薬務課HPで印刷出来ます。 どこの問題集が良いとか詳しい出版社などはわかりません。 私は第2回の試験を受けたので過去問は第1回のみでしたから買わずに印刷しました。 大きな書店に行けば色々種類が出てると思いますので実際に見て購入された方が良いですよ。

    ry_********さん

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる