教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場内での電気関係の仕事内容についての教えて下さい。私は現在専門学生で電気工事、電験3種の資格は所得したのですが、学校で…

工場内での電気関係の仕事内容についての教えて下さい。私は現在専門学生で電気工事、電験3種の資格は所得したのですが、学校では資格試験の授業ばかりで、実務経験が全くありません。工場内での電気関係の仕事をするにあたって、勉強しといた方が良いことなど教えて下さい。 あと、(もちろん勉強は必要ですが・・・)どの位の期間で仕事を覚えられるようになるんでしょうか?

続きを読む

308閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    工場の規模が不明だが、 一番大事なこと ①どのようにしたら感電しないか。(へたすると死んじゃうよ。) ②漏電・ショート(短絡)は、どのようなプロセスで起こるか。 ③テスタ、クランプメータ、メガは、どういった時にどのように使用するか。 後は、電気工事士の技能試験を思い出すこと。(過去問を見て、電気回路を思い出す。) 以上を最低覚えた方が良い。 特に①は最も大事な事です。 >どの位の期間で仕事を覚えられるようになるんでしょうか? 期間については、先輩とあなたの応用力次第ですが、一生勉強です。 1年に1回しか無い事を何年で覚えるか、又は、5年や10年に1回しか無い事もあるので、一生勉強です。

  • 一口に工場内の電気関係の仕事と言っても、色々あって一概には言えませんが、工場によっては、空調器やボイラーの取り扱いをすることも有ります。 また、シーケンス制御に関する知識は、故障修理時等に、必要になります。 更に、自家用発電設備がある場合は、ガスタービンやディーぜルエンジンの点検整備等もやることがあります。 それ以外には、自家用電気工作物の点検整備(継電器試験、絶縁測定)等もやることがあります。 このように、電気関係の仕事は幅広いので、電気設備やビル設備関係等の保守点検等に関する本を、一通り読んでおけば、多少は、役立つと思います。 尚、仕事を覚える期間は、個人差があるので一概には言えません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる