教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在13年病院勤務しています。看護士の免許を取りたくて放送大学に入学することにしました。10月からなのですが、仕事 上…

現在13年病院勤務しています。看護士の免許を取りたくて放送大学に入学することにしました。10月からなのですが、仕事 上、毎日、放送授業を見ることは出来ないと思います。放送大学からはテキストなど送られてきましたが、それだけで内容が分かるのでしょうか??CATVで放送授業のない講座もあるのでしょうか? 勉強方法や、何かいい本などありましたら教えてください。ちなみに科目名は、人体の構造と機能 食と健康 疾病の成立と回復促進 市民社会と法 看護学概説 です 宜しくお願いします

続きを読む

937閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護学の学士を所得するということでそれに必要な科目を履修されると思うのですが、放送大学では印刷教材(教科書)と放送授業(テレビ又はラジオ)で勉強を進めていきます。印刷教材だけでも単位所得は十分可能だと思いますが仕事で知識を活用しなければならないので放送授業も活用するほうが今後のためだと思います。 時間的に放送授業を閲覧できないのであれば録画するか学習センターに行くことで閲覧は可能です。インターネットでも閲覧可能な科目もありますよ。 わたしはスカパー(アンテナとチューナー)を2000円で購入して、DVDレコーダーで録画しています。 印刷教材のみで勉強を進めていく努力よりも、どう放送授業を閲覧するかを考えるほうが有益かと思います。 頑張ってください。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

病院勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる