解決済み
IT業務、プログラマーについて。IT関係の仕事ってよくわからないのですが、プログラマーなら基本的にIT企業に入って、SEからの指示を受けて公共事業とか給与管理とかのシステムプログラムを作っていくという考えであっていますか?また会社によってかもしれませんが、忙しくて徹夜とかになるのって納期前とかですか?毎日休みがないところもあるのでしょうか? あとあまり関係ないかも知れませんが、情報処理のプログラムもゲーム製作のプログラムも大体同じC言語ですよね。 IT業界からゲーム業界へ転職したり、またはその逆など、あるのでしょうか?
578閲覧
システム業界はいろいろな種類があります。 企画、設計、開発、テスト、運用、保守、経営分析、コンサルティング、業務アナリスト、内部統制など。 それらによって、いろいろな仕事があり、いろいろとやることが変わります。 IT=プログラミングと考えるならば、設計、開発、テストの部分でしょう。この部分に関して言うと、設計図を描いて、実際に作って 、作ったものを確認するということで、建設業と同じような位置づけになります。 建設業では、主に、プロジェクトマネジメントとして、工期の厳守、および安全性の確保ということを主眼におきます。そのため、当然、徹夜もありえますし、コストを抑えるという必要もあります。 繁忙期とそうでない期間とで、極端なのもITです。 また、IT=プログラミングではなく、もっと大きな目で見ると、IT技術を使ったコンサルティングや提案業務なども入ります。 C言語とのことですが、現在はJavaもあれば、データベース系も勉強しておいたほうが良いなど、いろいろ使い回しが利くようにしておいたほうがいいと思います。 ゲーム業界を視野に入れているということは、ゲームの企画、設計をやりたいのでは?と推測します。 そういう意味では、言語だけの知識ではなく、分析、提案よりの知識も必要と思います。 システム業界では、上流工程=企画、提案、分析、設計など。下流工程=開発、テストなど。という形で表現しています。 どちらを視野に捕らえるかもそうですが、どちらともある程度わかる必要があると思います。 長文、失礼しました。
業種によります。 言語もそれぞれ異なります。 いまだに、COBOLも存在しますよ。 PC系の開発は、サイクルが早いので、徹夜とかもあります。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る