教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系企業の採用担当者や理系大学出身の方に聞きたいです。

理系企業の採用担当者や理系大学出身の方に聞きたいです。MARCH理系と四工大理系、日大理工の就職の際の印象ってやはり違いますか??技術職に就きたいと思っていて大手企業にもはいりたいなと思っていますが実際これらの大学がどこまで就職に通用するのかがわかりません。もちろん、大学では頑張って勉強しますし院も行きたいと思っています。

413閲覧

1人がこの質問に共感しました

てぇる。さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    MARCH理系はエンジニアとしては使い物になりません。 彼らに期待するのは豊富な文系出身人材とのコネクションを活かした技術営業マンとして製品の売り込みやその後のメンテナンス契約を取ってくる役割です。 四工大出身者は技術系人材として十二分なスキルを持ち重宝します。 日大理工は均質な人材を多数一括採用したい企業からは重宝されるようです。 各業界でも特定の企業とのコネクションが強く(大成建設や三菱電機、三菱自動車、JR各社、スバル(航空宇宙カンパニー)など)そのコネクションを使ってリクルーターがごっそり採っていく印象があります。コネクションが強い企業へ就職したいなら良い選択肢かも。 ただ四工大も日大理工も院卒が前提です。

    なるほど:2

    ID非公開さん

  • 例えば日立製作所の理工系出身役員(常務以上)。 早稲田理工3人 東大2人 地帝2人(東北大・九大) GMARCH2人(中央・学習院) TOCKY電農名繊0人 四工大1人(都市大) 地方駅弁国立1人(大分) ※役員四季報調べ 知恵袋では国立信者が多く「理系は国立、私立はダメ、MARCHはダメ」とステレオタイプに声高に繰り返す人がたくさんいますが、実際私立理系は強いです。早稲田筆頭にMARCH四工大も健闘しています。 MARCHや四工大なら十分な学歴。そこらの地方駅弁国立より印象は良いです。 日大理工は少し弱い感じはありますが、それでも地方国立下位とはそれほどの差は感じません。

    続きを読む

    なるほど:4

    ID非公開さん

  • 早慶上理 - MARCH四工大 - その他 くらいの印象です同列ラインは大差ありません、特に修士であれば

    続きを読む

    なるほど:2

    midnightさん

  • 製造大手、SI大手を経て起業している者ですが基本的に新卒採用では国立、早慶、MARCH、関関同立が圧倒的多数でした。意外なのが早慶は少なく国立やマーカンが極めて多いということ。特に国立大の友人が少なかった私には意外だったのですが国立大は全国に86校もあり学費が安いからか理系ではデフォルトで院進するので大手には全国から集まって来るのだと思います。実際に北海道から九州までいました。四工大の新卒採用には1人だけですが会ったことがありますので完全にフィルタリングされている訳でも無さそうです。ただし古参や中途ではそれ以下の難易度の大学の方もいました。製造の研究所や開発の管理職などはほぼ院卒でしたがSIでは学部卒の方が多かったです。SIは技術職というよりはサービス業なので文系もいました。SIerならば院卒はオーバースペックなので学部卒で十分だと思います。メーカのマニュアル通りに設定したり外注に出すだけで理系のアカデミックな知識は全く必要としません。SIerの方が待遇は良いことが多いですが理系ならばメーカで新しいモノを生み出すべきと個人的には思います。日大理工でも院進したり学部卒でもSIerの中途採用ならば個人の能力次第では大手でも通用すると思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる