教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校のことを教えてください。わからない事ばかりなのです。

職業訓練校のことを教えてください。わからない事ばかりなのです。現在、34歳(女)です。 今まで20歳から主婦をしてきて、やっと子供も大きくなって手が離れてきたので 何か仕事をしたいと思っています。 しかし特に手に職が(資格)あるわけではないのです。 そこで、職業訓練校のことを知りました。 母が言うには、そこはいろんなコースがあって そこで学んで資格を取ったら 優先的に仕事をあっせんしてくれるので 就職するなら、すごくいいとのことでした。 それに、職業訓練校は学びながら 少なからず給料を貰えると聞きました。 (母が言うには、13~15万くらい) それは、本当なのでしょうか? あと、私は札幌在住なのですが 札幌にも職業訓練校はあるのでしょうか? どうやって、入れるんですか? いろいろ、質問があってすみません。 わからないことだらけなので どうか、教えてください。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

57,563閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    <コース>職業訓練校の直営コースですと技能職が中心ですが、民間専門学校などへの委託訓練の場合、社会福祉系やOA・経理など事務系のコースもたくさんあります。 必ず資格が取れるとは限りません。資格取得のないコースもあり、修了と同時に資格取得できるコース、資格試験合格をめざす「資格試験受験講座」的なコースもあります。 <就職>コースによっていろいろです。自治体職業訓練校直営の常設コースの場合は、修了生の仕上がりレベルをよくわかって継続的に採用している企業もあり、ハロワを介さず訓練校に直接求人がきます。そうした企業については校が就職のあっせんをします。(ただし、優秀な訓練生が優先、全員が必ずどこかにあっせんしてもらえるというわけではありません)また、求人数も地域やコースによっていろいろです。 専門学校などへ、公共職業訓練校から委託されて講座が運営される「委託訓練」というものもありますが、この場合は委託された法人などによってさまざまです。あまり過度に期待しない方が無難です。 しかし、基本的に職業訓練の委託先選定の際には、講座の運営だけでなく就職支援体制がどうなっているかも判断材料になります。契約金額も、「受講生人数×受講期間×一人当たり訓練単価+就職成功者数×就職支援単価」であり、受託を受けた訓練実施機関は就職者が多いほど支払われる金額が増えますので、「具体的な就職先のあっせん」が例えなかったとしても、少なくとも履歴書の書き方指導など何らかの就職支援は受けられる{はず}だと思います。(当たり外れはあります) 実務経験なし、資格も知識も技術もなしでは、今のご時世、いくら就職活動をしてもノーチャンスでしょう。そういう方の場合は、職業訓練を受けることによりチャンスは生まれてきます。 このチャンスの度合いは、地域や訓練のコース種別、訓練期間や質、訓練以外の本人の状況、習熟度、資格が取得できるかできないかなどにより大きく異なります。要するに、よく研究して訓練を選び、いかに真剣に取り組んで自らを高いレベルに引き上げられるかどうかにかかっているということです。ただ受講すれば就職への道が自動的に開けるというものではありません。 ほかに、企業実習型訓練というものもあります。これは、訓練修了後そのままその企業へ就職ということを狙うものであり、一定条件に該当して訓練生を採用すると企業も助成金・奨励金をもらえたりしますので企業側も多少その気はあるでしょうが、逆に企業に本人をしっかり見定められますので、もろ刃の刃かも。 <給付金>給付金がもらえるのは3つのケースがあります。 ①雇用保険の失業給付受給中の方が、受給期間中に(詳しくは期間に制約がありますが)訓練受講を開始しますと、訓練修了まで受給期間が延長されます。 ②母子家庭、障害、就職困難地域とか一定の条件に該当する場合、「訓練手当」=基本手当+受講手当+通所手当が支給される場合があります。http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/CE023C89-97FB-4FBA-8324-52BCEEAFB2B5/0/Taro45teate.pdf#search ③失業給付受給資格がない、あるいは受給していたが受給期間が終了してしまい、まだ就職できていないという方の場合、世帯の主たる生計者で年収が200万円以下など、かなり厳しめの所得要件に該当すると、職業訓練受講期間中、「訓練・生活支援給付金」がもらえます。月額10~12万円です。http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/dl/training01m-1.pdf 質問者さんの状況がよくわかりませんが、②が該当するかどうか。 <どこに>北海道立札幌高等専門技術専門院 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sps/ HPをみていただくと、ここの直営コースと、この校が委託元となって民間機関に委託する委託訓練(委託事業)が載っています。 ポリテクセンター北海道 http://www.ehdo.go.jp/hokkaido/hokkaido-center/hokkaido-center01.html <入校>まず、訓練コースと、どこに入りたいかを研究します。上記HPから調べてください。ハロワで一元的に情報を把握しており、相談指導してくれる(はず)ですが、現在募集中のコース情報しか把握していないこともあるので、ご自分で調べる方が確実です。 申し込みをします。上記①②③に該当する方は、必ずハロワ経由で受講のあっせんを受けて申し込まなければなりません。また、ポリテクセンターに申し込む場合はハロワ経由になります。ハロワ経由の場合は、まず先に求人登録が必要です。北海道立校に申し込む場合は、ハロワ経由でも直接申し込みでもかまいません。 入校選考を受けます。北海道の場合、どちらも、筆記試験(国語・数学(中学校卒業程度)及び面接のようですね。ポリテクセンターは作文もあると書いてあります。受講倍率は、このような時世ですから昨年までよりどのコースも高くなっているようです。合格しないともちろん入れません。

    2人が参考になると回答しました

  • 最寄のハロワで相談した方がいいと思います。 その都道府県、市町村のハローワークによって 基準が若干違ってます。 公共職業訓練では受講している間は、失業給付金と通所手当、 交通費が支給されますが、雇用保険に加入していた人が対象に なります。 雇用保険に加入してなかった場合には、一般と言ってその講座に 申込みは出来ますし、受講料は無料ですが、テキスト代は実費。 それと失業給付金はないので、お金はもらえません。

    続きを読む
  • 就職率は5%~10%だったかな。 特に事務系はほとんど0だったと思う。 失業給付受けるためだけなら意味はあると思うけど。

    ID非表示さん

  • >母が言うには、そこはいろんなコースがあって >そこで学んで資格を取ったら >優先的に仕事をあっせんしてくれるので >就職するなら、すごくいいとのことでした。 雇用能力開発機構北海道センタ-(ポリテクセンタ-北海道)が札幌にあります。 確かに通所中には資格をとらせてもらえます。 たぶんポリテクセンタ-北海道にもあると思いますけど、私の地域のポリテクセンタ-には「就職相談室」という部署があり、通所している生徒さんはそこで求人を見ることが出来ます。 ただし民間に職業訓練を委託している場合は、ないかもしれません。 そこの「就職相談室」は、ハロ-ワ-クに張り出される求人と同じものなのですが、ハロ-ワ-クで求人が公開されるより確か1日早くその「就職相談室」で見ることが出来るので、それを優先的・・・と言われているのかもしれません。 ただ最終的には、就職活動は自分でしなければいけません。多少はポリテクも後押しをしてくれますが。 >それに、職業訓練校は学びながら >少なからず給料を貰えると聞きました。 職業訓練校は、雇用保険をかけていなくても応募は出来るみたいです。 雇用保険をかけていなくて入所した場合は、受講手当(500~600円/受講した日)+通所手当が支給されるみたいです。 職業訓練校はいつでも募集している訳ではないですので、ハロ-ワ-クに確認してください。 選考試験は、地域によって違うみたいですが私の地域では筆記試験と面接試験でした。 試験内容に関してはリンクを貼っておきますので、確認してくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030451795 職業訓練校は、主に技術系の訓練施設ですが、手に職を付けたいという気持ちがあれば受験されることをお勧めします。 今は女の子でも技術系のお仕事をされている方も多いですよ。 今何の知識もなくても職業訓練校で基本を学んで、それからお仕事をされるのでいいと思います。 まず最初にしなければいけないことは、質問者さんがこれからどういう方向に進んでいきたいか・・・ということを決めることだと思います。まず自分の方向性を決定しないことには始まりません。 技術系のお仕事もいろいろあります。頑張ってください。 それともう1つ、たぶん職業訓練校で学んでいても途中わからなくて壁にあたると思いますが、絶対にあきらめてはダメですよ。 自分が決めた方向性・目標に向かって努力すれば必ず結果はついてきます。頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる