回答受付中
産休育休中の仕事について質問です ※辛辣なコメントはお控えください私は某喫茶店でフルタイムでアルバイト(パート?)として働く26歳です。この度結婚が決まり、これから先の出産や育児について考えるようになりました。 職場には小さな喫煙ルームがありタバコを吸いたいお客様はそこで吸ってもらうのですが、結構匂いも漏れているし受動喫煙状態になっていると思います。(私自身はタバコは吸いません) 妊娠しても自分の体調が悪くない状態であればギリギリまで働きたいのが本音ですが、タバコは赤ちゃんに悪いと聞くので怖いです。 妊娠が発覚したらすぐに休職か退職するべきでしょうか?人間関係も良いのでできれば出産後また復帰したいのですが、妊娠発覚してすぐ休んで復帰は難しいのでしょうか、、 またこの場合、医師からの診断書が出るかどうかも分かりませんが、自己都合休職となった場合はその間無給ですよね、それも含め今から貯金しないとと考えているのですがどれくらい貯めればいいのでしょうか。 分からないことだらけで店長や市役所のこども関係の課にも相談しようと思っていますが、少しでも知識をお借り出来ればと思い質問させて頂きました、回答よろしくお願いいたします。
80閲覧
まずタバコですがその程度でしたら胎児に影響ありません。そもそも子宮で守られてます。 私は夫が喫煙者ですが子供に影響ありませんでした。 育休についてですが、 フルタイムで働いてるなら雇用保険の取得が可能です。雇用保険加入から月の就業日が11日以上ある月が12ヶ月以上あれば育休手当が1歳前まで貰えます。要は雇用保険加入から育休まで1年間働けば良いだけです。 産休についてですが、産前6週、産後8週退職しなければ出産手当金がもらえます。 お金に関してざっくりこんな感じです。 妊娠発覚時点やつわりで退職してしまうと上記の手当金は全て貰えません。 お金で心配なら産休まで働くべきだと思います。 育休が貰えるかどうかいつまで貰えるかは職場次第なので育休が貰えない場合は産休を使い切った後辞めれば、出産手当金も育休手当も貰えます。
発覚の使い方間違ってますよ。 「発覚」とは、隠していた悪事が露見すること。という意味です。質問者様は産んだことを隠さなければならない相手と結婚するのでしょうか。 辛辣なコメントではなくて、日本語の使い方が間違っていますし、これから生まれるかもしれない子供に対して失礼で可愛そうですから直してくださいね。
店長に、お客さんからクレームがあったと改善をしてもらってはどうですか?
受動喫煙の影響は妊娠が発覚する前からある(女性ホルモンの分泌に影響する)のだから、妊娠が発覚する前からできるだけ避けるほうがいいし、もっと言うなら妊娠するかどうかは関係なくできるだけ避けるほうがいいです。 よって、結婚を機に受動喫煙について気になりはじめたのであれば(妊娠関係なく)できるだけ早く受動喫煙しなくてもいい環境の職場に転職することをお勧めします。 たとえ赤ちゃんにだけ影響がないように妊娠出産時だけ気を付けたとしても、母親が受動喫煙の影響で病気になり早く亡くなったら赤ちゃんかわいそうですからね。
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る