教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教えていただきたいです。私は今、看護師資格を取ることのできる4年制大学に通っている2年生の女子大生です。

教えていただきたいです。私は今、看護師資格を取ることのできる4年制大学に通っている2年生の女子大生です。高校時代にあまり自分と向き合わず、周りの言葉に押されるような感じでこの大学を選びました。1年生で実習に行き始めたころから、自分は看護師として病院で働くのか、というところに疑問を抱くようになりました。(自分の想像していたよりも患者さんに向き合う時間がなく、日々に忙殺されている現状などを見て) 2年生になり、自分のやりたいことは何であるのか、と人生で初めてと言ってもいいくらい自分に向き合っています。 現在の大学からの安定ルートである看護師、保健師に関しても調べましたが、医療の現場に医療従事者として働く想像があまりできず、自分なりに自己分析をしてみました。私の大学は医療系に特化しており、他職種への就職に関する情報が全く得られず、ここから行き詰っていしまっています。この自己分析から、挙げられる職種や業界をできるだけたくさん教えていただきたいです。たくさん調べたいです。 これ以外にもともと勉強するのが好きだった法律系の勉強をし直すために他大学の法学部への編入も考えています。その時に、国家公務員もいいなと思いました。 今考えている業種としては、国家公務員(一般職、裁判官書記官、検察書記官)、一般企業(保健師ではなく)、法曹(難しいのは重々承知です。あくまで選択肢の一つです) 今回は、主に一般企業における職種や業界に関してこの自己分析を基に候補を挙げていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

49閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 僕のやった職業。ほぼやった順。 美術装飾(劇場映画製作、テレビドラマ制作) 絵本の家庭販売飛び込みセールスマン(個人売上全国第一位) 広告代理店企画営業、進行営業(紙媒体、テレビラジオ、イベント) 産業映像制作プロデューサー、ディレクター(PRビデオ、教育ビデオ、TVCM、RCM、テレビ番組)受賞歴多数。 カウンセラー(心理教育、心理演習) 写真カメラマン(広告、雑誌取材、報道) イラストレータ(雑誌) ライター(雑誌、ハードポルノ小説) 専門学校教員(社会心理学、心理演習) ホテルマン(ビジネスホテル奴隷フロント) 病院手術室補助奴隷労働 活動の専門は、医療過誤裁判。他に労働運動、障害者裁判支援など。思想的には実存主義で神秘主義かつ極左という少数派。 司法試験予備試験は昨年より受験開始。 大学は社会学部卒。(卒業時は家裁調査官補の筆記に合格していた(面接落ち)ので、全業種で大学推薦がもらえたが全部蹴った) 現在66歳。どうも僕が生きているうちには革命が起きそうもない。 好きなことを仕事にするとつまらなくなる。 しかし、死ぬほど熱中する。そして死にそうに疲弊する。 半年間無休で深夜1時の退社は早い方。そんなことはあたりまえ。 そうして、日本の第一線やトップを獲得した。人より抜きんでるには、あたりまえのことをやるだけ。 そのかわりリスクはある。人生という賭け金。 不幸せな男が幸せそうなコマーシャルを作って自殺する、というやつ。 でね、クリエイティブ系の仕事をしてたら、ホテルマンとか手術室の掃除とか、郵便局や建設など他の「まともな仕事」をすると、もう馬鹿みたいな仕事に感じるの。バイト仕事になるせいもあるのだけど、上司を見ていてもこんなアホな仕事があるのかとカルチャーショックがある。恐ろしく苦痛ですが、食えないからしようががない。 成功する秘訣は、やはり道を1本に決めて粘ることかなあ。 クリエイティブ系職人はいいですよ。なんというか。全身全霊で没入して楽しめる。 でも、のめり込みすぎると駄目かな。この良さがわからんのか、もう馬鹿相手に仕事したくない、と思うからです。手抜きができないと辛い。 お勧めは、大手広告代理店の制作部かな。あんたが大将。感性を徹底的に磨くべし。他人と同じ人はいらない。 しかし、クリエイティブ系は、人のためになっているという実感はあまりない。本当はなくても良い無駄な仕事。広告なんてみんな詐欺。僕にはそれがだんだんと自覚されてきて苦しくなってきた。たとえ「褐色のカローラ」が売れようとも。 司法試験予備試験は来年から受ける。一次の短答式くらい合格しないと。僕は落ちてるけど。 看護師免許はとっておく。これが生涯の保険。そうそう保健師もとっておく。 編入なんて無駄ではないでしょうか。どうしてもというのなら法科大学院か。 裁判知ってますか? 看護師資格のダブルライセンスは悪くない。 人があまり持っていないバックボーンがあるのは強い。クリエイティブ系で抜きんでるには、他の人が知らない分野の専門家であることが発想の助けになる。できるだけ遠く離れた関係のない専門分野が良い。 「他職種への就職に関する情報が全く得られず」この発想は間違っていると思う。一般大学で、イラストレータとかカメラマンとか、ましてや小説家の就職情報があると思いますか? あるわけないんです。そんなもん自分で探すのです。一般の大学は、技能習得学校でも、就職予備校でもない。ただ学問をするためにあるのです。

    続きを読む
  • 最初に「ジョブ型雇用」と「メンバーシップ型雇用」を意識してみてください。日本の一般企業は多くが「メンバーシップ型雇用」です。 https://www.persol-group.co.jp/service/business/article/405/ 日本の正社員は無期雇用で、新卒入社から定年まで、およそ40年働けます。その40年の間に時代は変わり、会社の事業も変わり、社員の仕事も変わっていきます。 それで入社時は「総合職(ゼネラリスト)」とか「一般職」とかで採用されて、入社後に配属部署や仕事が決まるのです。異動や転勤で仕事が変わることも多いです。 一方、看護師や法曹はジョブ型雇用ですし、国家国家員も配属されてしまえばジョブ型です。そのような仕事は、時代が変わっても変わりにくいからジョブ型雇用にできるのです。 さて、プロジェクトとかメリハリとか書かれてますが、向いてないかも知れません。 プロジェクトには始まりがあって、終わりがあります。大概は途中に予期せぬことが起こり、それで仕事量が増え、プロジェクトの終わりに向かって残業や休日出勤が増えます。で、プロジェクトが終わったら代休が取れたり。それがメリハリ。 また、仕事を考えるときには「自分のやりたいこと」と平行して「自分が他人のためにやれること」を考えましょう。「やれること」があるから顧客や会社からお金をもらえるのであり、「やりたいこと」だけあっても就職できません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる