教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土地家屋調査士の資格学習をしているのですが、参考書の丸で囲んだ内容は何故 土地所在地兼地積測量図の「兼」が、なぜ書かれて…

土地家屋調査士の資格学習をしているのですが、参考書の丸で囲んだ内容は何故 土地所在地兼地積測量図の「兼」が、なぜ書かれていないのでしょうか。 「兼」は書いても書かなくても良いのでしょうか。

53閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    画像の図面が地積測量図だけなので「兼」は不要です。 「兼」が入るのは一枚の図面の中に土地所在図と地積測量図を書く時だけです。

  • 図面の右上には 分筆、合筆の場合 •地積測量図 表題登記の場合 •土地所在図 地積測量図 •土地所在図兼地積測量図 この二つの違いは図面の縮尺が同一か否かである点です。 土地所在図をもって地積測量図を省略できます。 その際に「兼」をつけます

    続きを読む
  • 所在図が描かれないときは所在図の文字を二重線で抹消するし、所在図と兼用する時は調査士が兼の字を追加するし、所在図と測量図を一枚に描く時はそのまま。 細則にそこらへん書いてあったと思うけど。

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる