教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ITや情報系の会社についての質問です。 このIT企業で契約切れにならないよう続ける為には仕事帰りでも独学で行う体力と…

ITや情報系の会社についての質問です。 このIT企業で契約切れにならないよう続ける為には仕事帰りでも独学で行う体力と知識が必要でしょうか?ITは主に派遣や常駐が多いのは存じておりますが自分が入った所の会社はロクに実務経験レベルまでいかないまま常駐させられる所でした。 中途採用なのですがたまに言語等にブランクがあったのと研修でやっておくべきと会社で云われたことが常駐先とあまりマッチングしてなかった事がありました。 そのせいでついていけない事も多少あったのですが少し周りの手を借りがちな所や常駐先の人がいい加減な人ばかりで続けた仕事が続けられませんでした。(中には放置) つまりITの派遣先は少しできない事がある社員の成長を見守らずにすぐに契約を切ったりと継続が非常に難しい所だと思いましたが偶然でしょうか? (酷いところでは求人票であった必要な言語と常駐先で行う言語が違う所でした) 会社によっては親身になってくれる所もありますが長く続けたい、製品を作りたい、社会貢献したいなら派遣なしの所に意地でも入るべきですかね? ITの方で詳しい方、ご回答お願いします。

続きを読む

78閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >仕事帰りでも独学で行う体力と知識が必要でしょうか? 開発業務を続けたいと思えば、学習の継続は必要です。 それができないなら、保守の常駐ができないか 模索する必要があるかもしれません。 >継続が非常に難しい所だと思いましたが偶然でしょうか? 偶然ではありません。 派遣を使うメリットは能力の低い人を直ぐに切れることと 退職金、消費税を始めとする税金、労使折半の社会保険料を ケチれることですので、大企業は気兼ねなく派遣制度を使い倒しています。 >製品を作りたい、社会貢献したいなら派遣なしの所に意地でも入るべきですかね? はい、それが理想ですが、契約形態(派遣、準委任、請負)かを 考慮せず、客先常駐をするか・しないかという基準で日本の IT企業を見ると全く客先常駐をしていない企業は日本には 1割ぐらいしかないため、かなり難しいことです。 そのため精々、客先常駐比率の低い企業を目指しましょう。

  • > つまりITの派遣先は少しできない事がある社員の成長を見守らずにすぐに契約を切ったりと継続が非常に難しい所だと思いましたが偶然でしょうか? 一概には言えません。 ただ、社員を大事にする傾向にあり、派遣社員は切り捨てる傾向にあるのは当たり前です。それはIT企業だからというわけではないです。

    続きを読む
  • 元請け側としてはこういったスキルのある人が欲しいですと言ってあなたの会社に外注をしていますので、元請け側があなたの(一般的な)ITスキルについて教育する義理も見守る義理もありません。

  • >つまりITの派遣先は少しできない事がある社員の成長を見守らずにすぐに契約を切ったりと継続が非常に難しい所だと思いましたが偶然でしょうか? 派遣先は仕事がちゃんとこなせる人が来たと思ってるわけだよ。 そういう人が自社にいないから派遣会社にそれを求めたわけだから。 こなせない人だと判断されたら切り捨てるのは当たり前の話だ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる