回答終了
公認会計士試験の勉強量についての質問です。資格予備校によりますと、どの予備校も、合格までにやらなければならない教材(テキスト、答練、模試全て含めて)の量は、床に積んで2.5~3メートルの高さになるぐらいの分量をやらないといけないということでだいたい共通している認識のようなのですが、7000時間ぐらいの勉強時間で合格を目指すとして、1ページ80%ぐらいの習得率の勉強と考えて、1ページ3回繰り返すとして、1日にだいたい何ページ読み進めるペースなら、およそ80%ぐらいの合格率に持っていくことが可能でしょうか?
59閲覧
予備校のカリキュラムに沿って勉強するだけです。2年コースで一発合格したければ講義の復習をしっかりやる。答練でも常に偏差値60以上を目指す。勉強時間なんて意味ない。結果として6000時間程度やれることになるだけだ。
その計算は不毛なので要らないと思います。 試験時間で出せる範囲は限られるため、A論点は100%、B論点は80%取れれば受かるので、まずは簡単な問題を必ず解けるようにするのが最優先です
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る