解決済み
派遣先の会社の嫌がらせについて質問です。 派遣で出向している会社で、先に参画していた同じく派遣社員の先輩(Aさん)から嫌がらせを受けています。 私の名前を「鈴木」とさせてください。嫌がらせと言っていいのかわかりませんが… 去年の11月に私ともう1人、派遣として途中から現在のプロジェクトに参画し、 その先輩Aさんとは派遣同士仲良くしていて、たまにランチ等は行っていました。 会話も少なくなく、私の中では入社当時いちばんよく話していました。 ですが、入社4ヶ月後くらいのころ、私も他に仲良い先輩が出来てきたり、Aさんより大きい仕事を任されたりという事がありました。 その時もAさんとはたまにランチに行ったり、自然に会話を交わしていました。 そのタイミングから、なぜかAさんが「鈴木(私)さんと上手く行っていないから、どうしたらいいか」という相談を、仲良くもない別部署の先輩や、同部署のチーム長に持ちかけるようになりました。 私としては上手くいってないつもりがなく、会話も多少気遣う程度で社内の関係としては十分だと感じていました。 ですが、Aさんは「友達のように仲良くしないと仕事できない」とのことで、イマイチ理解できませんでした。 その頃わたしは「迷惑な吹聴だな」くらいに感じていました。 その後、Aさんが会社の制作物のパクリ発覚や、スケジュールが予定の3倍も遅れて社内で泣き出したりしているのを見て、「私について複雑に考えてしまっているのかも」と心配をし、 2人で話す機会を設け、「これからは仲良くするというよりも、仕事の成果でぶつかり合いたい。私もハッキリと伝えるようにする」と遠回しに距離を置くよう伝えました。 周りの正社員の先輩方も、距離を置くようやんわり伝えてくれました。 なのにその後も私にしつこく話しかけてきたり、同じような事が続きました。 仲良くなる努力をしてみても、マウンティングされたり、無意識にこちらを傷つけるような発言が多く(「何も考えてなさそう」などと笑って言われます)、仕事もせずにこちらを気にかけてばかり執着する態度が気に食わず、私の派遣元の会社から、Aさんの派遣元の会社に「鈴木とAの接触禁止令」を出していただきました。 派遣先の会社は繁忙期なこともありAさんをかばうばかりで、「我慢してほしい」的なニュアンスで伝えられました。 その後も、Aさんは社外や社内のトイレでもわざとらしく私をチラッと見ては猛ダッシュで走り逃げたり、 私の後ろの席で、他の先輩に「仕事のことで相談があるので、飲みに行きませんか?」と誘っていました。 (だいたい私について何か話しているみたいです) 私自身、2人で話した機会以来、何かした覚えは全くなく、Aさん以外とはとても仲良くコミュニケーションを取っています。 正直、私も人間なので相応に傷つきますし、我慢しろという方針に不信感を抱いています。 だからと言って下手に動くと向こうが被害者面して周りに言いふらすのはわかっていますし、どうしたらいいのかも分かりません。 仕事は順調で、とても楽しく色々なことを任せてもらっています。 ストレスがもう限界まで来ていて、派遣なのでぱっと辞めたいところなのですが、大きな仕事を任せてもらっていて、無責任に放棄できない状況です。 Aさんが、上司の見ていない所で私に陰湿なことをしてきて、上司はそれを知らず、メンタルを崩しがちなAさんのフォローをしなければ仕事が進まない、という最悪な環境です。 私に我慢を強いてきているのがわけがわかりません。もうきっぱり辞めて次の場所で仕事するのが身のためでしょうか? そろそろ毎朝の胃痛に耐えられなくなりそうでつらいです。 長文駄文をお読みいただきありがとうございます。ご回答お待ちしています。
103閲覧
1人がこの質問に共感しました
「出来るあなた」に嫉妬しているだけでしょう?ほっとけば?と思いました。よくある話かと。 でも、派遣先の人が分かってくれているので良いほうだと思いますよ。 派遣先の上司にも伝えておいては? 派遣元に話しても…一応伝えるべきかも…。 何とも言えませんね。 辞めたくなったら辞めれば良いです。体を悪くしたら何もできなくなりますよ。
鈴木さん、大変な状況におかれていることがよくわかりました。同僚からの嫌がらせは精神的にも肉体的にも大きな負担となり、健康を損なう恐れがあります。 まずは、上司や人事部門に正式に相談し、状況を説明することをお勧めします。嫌がらせの具体的な事例を示し、対応を求めましょう。会社として適切な対処をしてもらう必要があります。 また、派遣元の会社にも状況を報告し、支援を求めることが重要です。派遣元会社は鈴木さんの安全と健康を守る義務があります。 嫌がらせを受けている間は、できるだけAさんとの接触を避け、証拠となる記録を残しておくことをお勧めします。 最悪の場合は、退職も選択肢の一つとなりますが、それ以前に上司や人事部門、派遣元会社と十分に協議し、適切な対応を求めることが大切です。 鈴木さんの健康とメンタルヘルスが何より大切です。一人で抱え込まず、会社側の支援を求め、必要に応じて専門家の助言を求めることをお勧めします。頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
制作(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る