回答終了
人間関係が難しくて上手くできません。 人に興味を持つことは出来ます。 積極的に人に挨拶して、自己紹介することも出来ます。相手の話を聞くことも好きです。 ………なのに、なんというか、会う回数が増えれば増えるほど、その人のことを知ってしまい、もう何も話すことがなくなります。次第に興味もなくなります。 なので、初対面の時が1番盛り上がります。 これってマンネリ??なのでしょうか? 恋人ともそんな感じになります。1~2ヶ月ですぐ別れがちです。 私が飽き性だからこうなるのでしょうか? MBTIでは冒険家と出ました。 その通りで、人に飽きたらどんどん次の人、次の職場へと転々としています。 人に興味を持っても、すぐにネタ切れになってしまいます。 どうしたら、ネタ切れせず、その人と長くいい関係を続けられますか? というか、そもそも皆さんもそんな感じで、これが普通なのでしょうか? 抜群に相性の合う人となら、話題は尽きないかとしれません。 そういう人にまだ巡り会えていないだけなのでしょうか? なんとなく、何回か話したら、「ああ、この人はこんな感じの人なのか」と、察してしまいます。 人との交流を楽しみたいならゲームをするといいらしいのですが、ジャンケンなんかは子供っぽいですし、 ゲームってどんなのがあると思いますか? もっと交流したいです。 交流の場所には行っています。でも話が尽きるとそれ以上の仲にはなれません。 私は何がいけないのでしょうか、
34閲覧
冒険家ではありませんがわたしも同じです。長くいい関係、わたしも難しいのですが、 コツとしては 会う頻度や時間は短めに、でも細々と長く交流する。 同じ趣味や年代、コミュニティなどが被りすぎないこと。 このふたつです。 普通の人はこの逆で親交を深めますが 私たちの場合はこれが合わないのです。 恋愛の場合も学校や職場が同じだと 息が詰まるし、同棲なんて以ての外。 ある程度距離がある、または休日が違うこともある関係の方が良いです。 でも、飽き性って悪いことばかりじゃないですよ。知的好奇心が高い、未知に対して順応性があるということにもなります。 ちなみに、既婚者・子どもありですが 配偶者とも同居ですがべったりの関係ではなく15年以上夫婦してます。 結婚してからできた友達とも、お互い趣味や生活環境は違いますが、飲み好き・自分が知らない世界を知るのが好き同士でなんやかんやで10年以上付き合ってます。職場の場合は完全に仕事は仕事とわけているので、雑談以上の仲にはならないようにしています。仕事時間以外は業務以外での連絡はまったくしません。 愛想は良く、でも深入りしない。 ちょっと難しいですけどね、深入りしたら飽きるのがわかるからあえてそうします。余程自身が会いたい人でなければ 必要があれば連絡するし誘われたら行く、くらいの距離感でいます。 深い関係に憧れなくもないけど、 自分にはそれが負担なのでしかたないです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る