教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉系の仕事で在宅介護で訪問とケアペランが一緒の事業所で働きサービス提供責任者を二年、ケアマネージャーを二年しています。

福祉系の仕事で在宅介護で訪問とケアペランが一緒の事業所で働きサービス提供責任者を二年、ケアマネージャーを二年しています。最近売上を気にする会社によりケアマネージャーである自分を見ていると自分が置き人形に思えて仕方ありません。売上があがる様にプランを立てなければならない圧力を感じます。ケアプランと訪問の力関係が逆転しています。正直理想と現実は正反対と言えます。 経営を考えると仕方ない事なんでしょうか? 福祉系は表面では聖職の様なとらえかたをされている事が多いですが実際問題で人間関係はドロドロしていて利益中心主義の仕事だとは理解できています。転職を正直考える所まできています。 又私の言っている事は甘いのでしょうか?皆様のご意見お待ちしています。

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現状はそういう事業所が多いでしょう。 かといって、売り上げのために必要の無いケアを 入れることは利用者にも負担が掛かります。 それに、市町村の適正化にもひっかかり 結局は返戻など痛い目に逢いかねません。 貴方がケアマネとして倫理観を持ち 事業所に流されず、利用者の立場に立って プランニングすればいいのではないでしょうか? 売り上げ優先を共用するような事業所は いずれ挙げられ痛い目にあいます。 プライドを持って仕事をして、あなたが 見切るときが来たら、事業所を 変えてみるのもいいかもしれません。 働き先はいくらでもあると思います。 貴方の理想を捨てないでください。

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる