教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お客様から営業マンへの業務時間外の電話 部品メーカーでのことです。 私は内勤者です。 お客様から営業マンへ…

お客様から営業マンへの業務時間外の電話 部品メーカーでのことです。 私は内勤者です。 お客様から営業マンへの定時外の電話についてのご意見をお聞きしたいです。まず、コロナ禍以降、在宅勤務の導入もあり、社内に不在であることが休みや退社後とは限りません。 また、営業マンは、出張や途中外出もあるため、より、勤務中か勤務外かはわからない状態です。 私の会社では、お客様からの電話は営業マン不在の場合でも営業マンに取り次ぐ(連絡を取りお客様へ折り返しをお願いする)のが主流です。 そこで気になるのが、定時外の電話についてです。 定時は17:15で、17:30にお客様から電話があり、なおかつ営業マンが社内に見当たらない場合、営業マンに折り返しをお願いしていいものか迷います。 これは営業マンの考え方にもよると思います。 休みの日でもお客様の電話には出ろ、というのはもう古いのかもしれませんが、そういう考え方の人も一定数います。 みなさまの会社ではこのあたりいかがでしょうか?

続きを読む

15閲覧

回答(1件)

  • 損得で考えましょう。 確かに時間外での対応は基本的にはやらないと言うのが最近の主流です。商社、メーカー含め物販であれば物流がストップするので対応しても結局は翌日なのであまり意味がないからです。 住宅営業や不動産、保険、リース会社はその限りではありません。 それと会社で残業手当を、みなし残業や時間外労働として支給しているのであれば15分程度は対応すべきだと思います。あとは緊急を要する場合や直接会社の数字に直結する内容(案件や相談)であれば対応すべきです。 あとは担当の営業マン個人の考えもあるので一概にどれが正解とは言えませんが、会社の利益、個人の給料に繋がる損得で考えた方が今の時代はいいと思います。 客は神様だと言う時代はとうの昔に終わりました。 良くない事例としては、客側が時間外でも対応するんだなと認識されてしまうとクセがついて時間外どころか休日にも電話をしてくる人もいるので、仕事と時間外はきっちり線引きすべきだと思われます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる