教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24時間営業のマクドナルドで朝6時から朝9時までパートをしようかと考えています。 朝6時とかってお店暇だと思うんですけ…

24時間営業のマクドナルドで朝6時から朝9時までパートをしようかと考えています。 朝6時とかってお店暇だと思うんですけど暇な時は何しているんでしょうか?私は忙しい職場で働くのが好きなのでちょっと気になりました。 小さい子供を預けて働くのでその時間帯しか働けないのです。 マクドナルドで早朝勤務経験ある方教えてください。

補足

厨房勤務希望です

続きを読む

1,306閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドで働いているものです。 まずご希望の勤務時間のAM6:00~9:00ですと、朝マックになりますね。 朝マックとなると、一般的にCMで行っている お昼のメニュー(ハンバーガー・ビックマック等)とはメニューが違います。 私の働いているマクドナルドはバイパス沿いなので、 平日の7:00~8:00くらいは出勤ラッシュに合わせて混むときは混みます。 その逆に土日の早朝ですと、暇な日は本当に暇です。 暇な時は、基本的に客席のテーブル・イスを整える・客席のゴミ袋交換・ カウンター内の清掃・足りないコンディメントの補充(ストロー・フォーク等) ポテトを上げるショートニング(油)からアゲカスをすくって綺麗にするなど、 誰に何を言われるでもなく、自分で仕事を見つけて仕事をしなければなりません。 他のアルバイトだと、暇になればボーっとしていればいいかもしれませんが、 マクドナルドはお客様がいなくなっても、常に動いていなければなりません。 それが習慣づくまで、手が空くとボーッとして注意されてしまうこともあると思います (私がそうでした) 最初は大変でしたが、慣れればやはりやり甲斐を感じますね^^ シフトに関しては、希望の日時と時間を1週間ごとに出すので、 AM6:00~9:00と提出すればいいわけですが、 お店側の都合によって『この曜日は6:00~9:00はいらないなあ』となれば 入れてもらえませんので、必ずしも自分の都合だけで 入れるとは限らないことを覚えていてください。 厨房を希望の際は、最初に『厨房がいいです』と一言 マネージャーさんに言って見てください。 お店によっては、接客担当の人が少ない場合など 勝手に『カウンターからはじめましょう』とか決められてしまう場合もあるかもしれませんが、 私のお店では本人の希望を出来る限り優先してくれました^^ ただし、希望通り厨房に回されても、『向いてない』と言われれば 前に回される人も数人見てきましたので、適正もあると思います。 慣れるまで大変だと思いますが、忙しいのが好きとのことなので、 テキパキしてる方には向いているかもしれません! 頑張ってくださいね^^

  • その場所によりますが、朝も結構忙しいです。通勤途中の方が並んでるので、スピードMaxで対応です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる