教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

科捜研の心理職などで働く場合、大学在学中に犯罪心理学を専攻するメリットってなんですか?

科捜研の心理職などで働く場合、大学在学中に犯罪心理学を専攻するメリットってなんですか?調べたら関西国際大学が有名だということがわかったのですが、心理系の資格だと認定心理士だけで公認心理士や臨床心理士などのような資格が取れないらしくて、これって別に上記のような国家資格を有する必要はないということですか? 拙い文章で申し訳ありません。回答よろしくお願いします

続きを読む

94閲覧

回答(6件)

  • 科捜研だけで言うと犯罪心理学の研究や実習を通じてデータ分析やプロファイリングなどの実践的なスキルを磨くことができますので、これ現場での調査や分析に直接役立つと思いますが。科捜研はカウンセラーではないので資格は不要ですよね。 関西国際大学のホームページをちらっと見ましたが公認心理師のカリキュラムに対応していますし、大学院もしっかり公認心理師と臨床心理士に対応しているようですが?

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 科捜研では少なくても、大学院を出ていないと受かることはないでしょう。 学部で習う心理学というのは、さらっとです。

  • 犯罪心理学を学べることがメリットです。 科捜研の心理分野は一般の心理職とは全く異なる業務であり、科捜研心理の採用ではそれらの国家資格は要求されません。資格がカバーする範囲と科捜研心理のポリグラフ検査の業務とは直接の関係が少ないため、資格が無くても問題ないでしょう。 ちなみに、科捜研心理のポリグラフ検査は心理学の分野で言うと生理心理学にあたるものであり、犯罪心理学とは直接の関係はありません。ただし、心理学の基礎知識は必要なので、広く心理学を学んでおく必要があります。 他の就職や心理学を学んだことを資格で証明できる点で国家資格にも価値があると思いますので、よく調べて判断してください。

    続きを読む
  • 質問の回答ではないですが、過去の質問を参考にどうぞ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14117805924?__ysp=56eR5o2c56CUIOW%2Fg%2BeQhuiBtw%3D%3D

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

科捜研(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる