教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

PIZZA-LA(ピザーラ)のインストアでバイトをしている方に質問です。

PIZZA-LA(ピザーラ)のインストアでバイトをしている方に質問です。昼の11~14時勤務希望でバイトを考えているのですが、いくつか不安な点があったので質問させてください>< 1、まず、これは店舗によると思うのですが…昼のインストアで働いている方の雰囲気はどんな感じですか? (ex:主婦が多い、ギャルが多い、黙々と作業している・・・等) 2、ピザーラの開店時間がチラシによると、11:00~14:00/16:00~23:00となっているのですが、 バイト申請の電話はいつごろの時間がいいでしょうか?15時代はかけてはいけなでしょうか? 3、最後に…現役でインストアで働いてらっしゃる方はよければ年齢と性別教えてください*´`* ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

18,042閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ピザーラでアルバイトをしていました^^ 最初にインストアの場合、朝の11時~ってのは無いと思います インストアは具材の仕込みがあるので10時~勤務、11時~開店だと思います さらに平日の場合、朝から昼にかけてはほとんど1人でやることが多いです 退勤時間までにやることを終わらせなければならないので なれるまでは10時よりも少し早く来なくちゃいけないかもしれません ちなみに質問者さんは学生ですか?学生なら昼だけの仕事で入れてもらうのは無理でしょう 主婦、又は15歳以上で学生でなければ朝から働くことはできると思います。 それと退勤時間について、14時はちとキツイかもしれません。 ほとんどが店長、又は副店長と入れ替わりになると思うのですが、 退勤時間は店長とお話をして解決してください。 15時までにするだけでも店長にとっては有りがたいと思います。 1.先ほどいったように朝~昼にかけてのインストアはほとんどが1人です。 ただ最初は、教えるために店長かパートの人がいると思います なれたら一人です。 +デリバリーの人が2,3人いるくらい、デリバリーの人は大学卒の人や中退した人が多いと思います 2,平日でしたらそこまで混まないのでいつでも大丈夫だと思います。 朝~15時代ですと逆に詳しい人がいない場合があるので 18時くらいがベストかと・・・ 3,18歳で男、受験の為夏休み前に辞めました・・(笑 あっそれと主婦の場合は平日だけ出勤、休日はお休みってのもできると思います。 休日は学生も朝から働けるので^^ お盆、クリスマス、正月等も主婦の場合休めると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 初めまして、現ピザーラ店員です。 まず確認させていただいたいのですが、質問者様は主婦の方でしょうか? 主婦の方ならきちんと交渉すれば大丈夫だと思います。 学生の方であれば、昼の11~14時勤務はかなり厳しいです。シフトは週2日以上で土日どちらも働けることが条件だったので…これはどこでも同じだと思われます。 1、質問者様がおっしゃるように店舗によりますが、私の働いている店舗では昼間は主婦の方しか働いておられません。(私の働いている店舗は、インストアのほとんどが学生なので働けないのだと思います。) ちなみに昼のインストア人数はほぼ1人です。1人で全てのことをしなくてはいけません。デリバリーの人数も2~3人程度です。 忙しいと無言で黙々と仕事をこなすことが多いです;昼間でしたら雰囲気はあまり気にしなくても良いと思います^^(自分だけなので。) 2、15時代でも大丈夫だと思います。 基本は店舗に一人は居るのですが、もしかしたら営業時間がすぎているので出ないかもしれません。(人によります;;) 確実なのは14時過ぎでしょうかね…。間違っても12~13時・18~20時にはかけてはいけません。ピーク中なので^^; 3、17歳高校3年生、女子です^^ 乱文失礼致しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ピザーラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる