教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についてです。 すごく状況が細かいのでまとめます。 ①自分は有名国立大学在学の女子

就活についてです。 すごく状況が細かいのでまとめます。 ①自分は有名国立大学在学の女子②興味のある業界は決まっており、国内では無名の中小企業ながらも業界では最大手である、国際的企業でアルバイトをしている。 ③自分さえ良ければこのまま採用すると社長からお話あり。 ④学歴的には大手の商社やコンサルを志望する人が多く、そんな小さい会社では勿体ない、もっと新人育成が強い会社に新卒の特権を活かして行くべきだと周りから言われ続ける。 ⑤自分的には一生働き続けるかは分からないし子育てもしたい。幸せに暮らしたいが人生の軸で、子育てと両立して働くでも、一旦は家庭に入るでもいいと思っている。 ⑥今のバイト先は完全に理想の企業であり、働きがいはあるしやりたいこともできる。しかし新卒採用の実績はない。 社長からも、社員からも、周りからも、「もったいない」と言われ続けています。自分が本当にやりたいことを突き詰めるのは仕事において理想ではないのですか? もちろん研修がちゃんとしている会社に入るメリットも分かってはいますが、キャリアアップや終身雇用というワードを視野に入れていない私にとってその期間って必要なんでしょうか。 今の会社は規模が小さいからこそ、初めから個人に大きな裁量を持たせてくれます。やっている事の規模は大きいので、海外出張などの機会も多くあります。業種も自分がずっとやりたかったことです。勉強してきたことも生かせます。人も良く、社長とは将来のビジネスビジョンについて話したりもしています。 会社の規模、周りの声だけがネックなんです。 もっと多くの社会人の方の意見を聞きたいです。 1番大事なポイントは、私はキャリアを重要視していないということです。 一般的なサラリーマンの基準ではなく、やりたいことを突き詰めてきた私にとって、この理想の会社に入らずに大企業に就職するメリットって、一体なんなんでしょうか。

続きを読む

208閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >1番大事なポイントは、 >私はキャリアを重要視していない まだ社会に出ていらしていないので、どうしても視野の広さに限界がございます。 もしかしたら、1番大事な点も変わって来るかも知れません。 >社長からも、社員からも、周りからも、 >「もったいない」と言われ続け 社長さんからも、勿体ない、と言われていらっしゃるのであれば、大手に入ってから、3年くらい勤め、どうしても今のバイト先の企業がよろしければ、快く受け入れて下さると存じます(社長職の方が変わらなければ、という条件は付くかも知れませんが)。 また、ご質問を拝読しております私も、非常に勿体と存じます。 やはり、一番大きいのが、仰っている様に、 ・新人の教育に関しては、大手と中小では雲泥の差がございます。 また、 ・大手からでしたら、準大手や中堅・中小へと比較的容易に転職出来ますが、中小から大手はかなりハードルが高いです、現実問題として。 私のケースになってしまいますが、ポンコツ大学から、零細のシステムを作る企業(今でいうIT)に入社し、2ヶ月?くらいで、大手コンピューターメーカーに外注として、行きました(1年少しでしょうか)。 教育に関しても、一応は(小さい企業をまとめての)研修を、1日か2日受けましたが、外注で行った先で学んだ事の方が非常に大きかったです。 (勿論、教えて貰える訳ではないのですが)周りの人々が、基本、優秀な人々で、私がついた(事実上の(外注先の)先輩)の方が、SEとしては勿論、会社員としても優れていらして、その外注先の方や周りの方を見て習得できたことは非常に、後の為になりました。 その後、(小生は)中堅や中小を経験しますが、(ご質問者さんが)せっかくの新卒カードを活かさないの大変勿体ないと感じます。 大学の皆さんが行かれる先に、官僚の文字がないので、本郷七丁目(駅は三丁目)より一橋とかかなと勝手に推測してしまいますが。 1個、失念しておりました。 >自分的には一生働き続けるかは >分からないし子育てもしたい。 尚更、大手に行かれる事を強くお薦め致します、その、選択肢が多い方が良いです。 (大切な事を決める際に、オプション(選択肢)が多い方を選ぶ、というのは、何かを選択する時に、重要な基準のひとつかと考えております。 個人的にですが)

  • 仕事は、収入ややりがいと共に社会への貢献が大切な視点です。 どんなに望んだ仕事、自分に合った仕事でも、世の中に役に立たない仕事では、必ず後悔します。 恵まれたお立場に感謝し、周りの人を幸せにする事を目標にして、仕事を選んで下さい。 それが貴方の天職になる様に

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 子育てと両立は大変ですよ。 出産時期と職場復帰が被ったら同じ職場に戻れるか解らない、2年も3年も自分の席を開けるから、企業側は産休代替の人を雇い、その人が例えば子供が高校生だったとして更に自分よりも使える人なら、子供が小さい人は熱を出したり休まれるからと違う部署やパート回されるかもしれません。 どこで結婚して、どこに住むのか、実家や兄弟親戚の孫の世話や協力を誰がするのか、 年末年始、年度末は保育園〜学校まで休みだったりします。 一番大事なのは、どれだけ会社側が自分の家族や子育てとの両立に理解をしてもらえるかです。 熱出てたら迎えに行っていいよーって 旅行やライブも有休使って行っていいよーつて そんな職場環境は理想ですけどね。

    続きを読む

    そうだね:1

  • 国内では無名の中小企業ながらも業界最大手の国際的企業 日本には多いのですよ。 こういうところで働く人は、高収入で、裁量権も大きく、働き方も柔軟で、大手で苦しみながら働く高学歴の人よりとても幸せです。 自分の子供の頃の担任の先生のご両親も、そのような会社を夫婦で経営していて、世界中から注文をもらってお仕事をされていましたが、その夫婦の子供として一人っ子である先生は跡を継がずに教員になり、その会社を継ぐ人もなく、老夫婦は、これからこの会社をどうしようか日々悩んでいるそうです。 そのような会社では、全力で働けば、役員として経営陣としてその会社を任されることも夢ではありません。 そもそも、せっかく一生懸命勉強して大学に行っても、卒業後が何十年もサラリーマンだったら、勤務先が大手であったとしても、大学で勉強した価値がどの程度あるのかさえ疑問です。 入社後も、仕事上はみんな頑張っているのに、上役と付き合いの良い後輩に昇進で先を越されたりなど、人数が多い会社は、全社員を平等にはできませんので、不公平も蔓延しています。 会社の経費で海外出張なんて 面白みのある人生だと思いませんか? 自分の人生の主役は、自分です。 脇役の人からいろいろ言われることもあると思いますが、それも、ありがちな台本どおりの台詞なのですよ。 待遇面等、社長とよく話し合って、この世で自分にしかできない人生を味わった方が、幸せだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる