解決済み
立命館大学 霞塾について 僕は官僚になるために{国家公務員総合職試験}の勉強に取り組みたいと考えていて、その勉強を支援してくれる霞塾がある立命館を志望しています。 ここで質問なのですが今 自分は 政策科学部 と 法学部 のどちらに入るべきか迷っています。理由は 政策科学部 は単位が簡単に取れる事(経験者談)と興味があるからです。楽に単位を取れるならその分 総合職試験 に時間を当てられると考えているからです。 法学部 を考えている理由は、学んだ事がそのまま活かせる事(これは自分の推測)と、これも興味があるからです。 長くなってしまいましたが、結論として教えて頂きたい事は 立命館の政策科学部と法学部の特徴 また自分の認識は合っているのか 試験のために他にやるべき事 試験勉強をしつつ大学生活を充実させれるのか、 ということを教えて頂きたいですm(*_ _)m 自分的には大学生活も楽しみたいので 政策科学部で時間に余裕を持ちつつ霞塾で試験に向けて勉強するのがいいかな〜と、考えています。 回答者さんが立命館生もしくは、国家総合職の方はそうである事も教えていただけると幸いです。
559閲覧
2人がこの質問に共感しました
兄弟が立命館に通っていて、自分自身が霞の者(総合職ではないです)ですのでご回答させていただきます。 まず学部選択からです。 政策学部→たしかに単位が取りやすいので、公務員試験への勉強時間が充てやすいと思います。学部の勉強としても、公務員に活かせる部分もあります。ただ、周りが結構遊んじゃう(?)風潮があるそうなので、流されない強い気持ちも大事です。政策学部から公務員に就職する人は1割で、ほとんどが企業就職なので、肩身の狭い気持ちはあるかもしれないです。 法学部→法律は公務員試験でも大きなウェイトを占めるので、大学の勉強が就活に生きるという点ですごく良いと思います。実際、法学部出身の人が多いと思います。立命館の法学部は名門で、志の高い人が集まっているイメージで、もちろん国総に行っている人もいると聞いたことがあります。多分立命館で国総に行っている方は法学部の方が多いのだと思います、、、ただ、単位の取りやすさが政策を1とすると、法学部は5くらい大変なので、結構勉強に力を入れる必要があるかなと思います、、、。法学部の人は、法曹や公務員など試験系の職種に就職される方が多いみたいで周りも勉強モードになっているのが良いところだとも思います。
なるほど:4
そうだね:1
ありがとう:1
昨年まで文科省事務次官されてた方は立命館法学部でしたね 超難関試験に受かって省庁訪問して採用されるかは個人差あると思いますが過去実績のある学部だと採用率も上がるかもしれませんね
なるほど:2
そうだね:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る