解決済み
消防の最終面接を控えている者なのですが、 私には警察学校を辞めた過去があります。 警察学校を初任科で辞めた理由について、A.消防官になることを決意したからです。警察学校入校を待っている間、火事の現場に遭遇したことがありました。火の中に果敢に侵入するその姿に胸を打たれました。警察も人命救助を行いますが、火の中から救出する行為は消防官にしかできません。火の中から見事救出する姿をきっかけに、消防官への憧れが強くなりました。 極め付けは、元警察官の現役消防官の方からお話を聞いたことです。それまでは自分に蓋をしてなかなか挑戦できずにいたのですが、 。「夢を諦めないでよかった」との言葉をもらって警察学校を辞め、1から消防官を目指す決意をしました。 と言おうと思っています。 この回答の仕方は警察学校を辞める理由に値する説得力はありますでしょうか?
108閲覧
嘘は非常に印象が悪いですね。 嘘と判断するのは、適応している環境ではよほどのことがない限り他(消防)への鞍替えをすることはないというのが一般論だからです。エピソードがとってつけすぎだと感じます。 なんというか、消防になりたい理由も嘘くさいというか。そんな一回の火事現場見たからといって突然なりたくなるようなものではないでしょ、みたいな。 「元々実は興味があったが、先に受かった警察に決めていた、でも警察学校での学びを深めるうちにやはり自分のやりたいことは消防なんだということを(エピソード)で再確認し、今に至ります。」とかの方が、嘘は嘘でも昔から憧れがあるなら消防になりたかったことは本当かもしれないし、まだ傷が浅い気がします。
なるほど:1
説得力はありません。 何故なら警察学校を辞める理由は「キツいから」若しくは「何かやらかして退校」の2択だからです。 嘘をつくならそれなりの根拠や設定が必要です。 消防も組織なので、いつ、どこで火事があったのかはデータベースで調べればすぐに出てきます。 その火災で本当に火の中に人がいて、消防士が助けたとなると、当然報告書で当時の状況を詳細に記載されてるでしょう。 警察学校を辞めた理由が嘘なのはバレバレで、そこから更にその火災の事情が嘘となると、不適合と判断されて当然落ちます。 ちなみに消防の友人がいますが、火の中に人が取り残されてるなんて半年に1回あるか無いかのレベルだそうです。
説得力はありませんが、問題ありません。 面接とは、その際の所作、対応、組み立てなどの常識や会話力を見るものです。何故なら、面接でマイナスになることを言わず、綺麗事を並べるなんて面接官は知ってますから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
警察学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る