解決済み
社労士の勉強の過去問について今私は、テキストに記載のない過去問はすべて問題とその正誤を書いてテキストに貼っています。問題はすべて書き、正しい場合は✓だけですが、誤りの場合はその詳細も記載しています。 でも時間も紙も労量もすごい使って、間に合わないんです。 皆さんは過去問で、テキストに載ってない場合はどのようにされていますか? ノートを別に作るのはイヤなんです。テキストを見たときに一回で分かった方がいいと思うので。 どうぞよろしくお願いいたします。
135閲覧
2人がこの質問に共感しました
テキストにまとめる方法を私もやりました。 試験直前に見てインプットするためです。 テキストに書ける量は少しだけですから要点だけにしていました。 また、講師から書くことに集中しないこと、問題集を解くよりもテキストを読むように言われていましたから、要点しか書き込んでいません。 昔はそうではなかったようですが今の社労士試験の試験範囲は量が多すぎますから、学生時代の勉強法と同じ要領で書いたり問題集を解いたりすると時間がかかり過ぎて時間が足りなくなります。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る