回答終了
建築学科の2年生です。どの資格の勉強をいつから始めようか決めかねています。宅建士、二級建築士、一級建築士どの資格の勉強を優先的に行った方が良いでしょうか?また、どのようなスケジュールで進めた方が良いのでしょか?
104閲覧
取る資格は一級建築士だけで良いと思いますが、資格は卒論・卒制を頑張ってからですよ! 大学ではコンペに作品を出したり、建築を見に行ったり、先輩と一緒に共同研究したりできます。 資格勉強よりもそういったことを頑張るべきです! 大学で開講されている建築の勉強を頑張っていれば大丈夫です!
他のみなさんと同意見ですが、 学生時代はまず設計課題等、学校の課題に全力で取り組みましょう。 課題を充実させ、就活で持ち歩けるようなポートフォリオがつくれることも大切です。 資格はまだ考える必要は無いでしょう。 単純梁など構造計算の基礎や法規の授業を真面目に受けて免疫をつけておくと、1級の試験勉強に入りやすいと思います。
大学二年生で宅建、三年生で二級建築士、四年生で一級建築士の対策をされたらどうですか。
宅建士→不動産なので、別業種ですからいりません。建築ではないです。 二級建築士、一級建築士→やるなら一級建築士のみですが、受験資格がないから学部では受験不可で、院でやると、ダブルスクール+就活失敗する恐れがあるから、社会人でいいと思います。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る