教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、ヘアメイクの仕事しています。 辛口でもいいのでもやもやを聞いてアドバイスいただけたらと思います。

私は、ヘアメイクの仕事しています。 辛口でもいいのでもやもやを聞いてアドバイスいただけたらと思います。フォトブライダルのメイクを主にしているのですが、最近ではネットで次々とメイクの動画が流れてくる時代です。技術は進化していくものですが、果たしてこれがこの人の雰囲気に合っているのか、と考えれば違うなと思う時があります。 限られた時間の中でカウンセリングをして、合うようにしてほしいと言われ私なりに合わせても結局は普段のメイクに近いように寄せられてしまいます。 それではメイクの仕事はいらないんじゃないかと思うようになり、言われた通りに手を動かし何をしているのかわからないまま施術をしてしまう時があります。 画像を見て全くこの通りにしてほしい、そんな言葉が最近良く聞きます。 お客様に綺麗になってもらうのが仕事と常に勉強を重ねてきました。でもアンケートとには、こだわりが強いから自分でした方が良かったと言われる始末。泣きたくなりました。 私の気持ちをお客様に押し付けるつもりはなく、あくまでアドバイスと思って提案します。でも上手く伝わらず試行錯誤する毎日です。 業界の先輩方、どうぞアドバイスをいただけたらと思います

続きを読む

34閲覧

回答(3件)

  • 今のメイクって、下まつ毛はアイライナーで書くし、中顔面を短くしようと目の下ギリギリからほんのりチークいれてアイシャドウと合体させたり、つけまつ毛は一束ずつノリでつけたり…まあ色んなテクニックがありますよね… しかもそのテクニックが「初対面の人が見た時に違和感を感じるメイクだけど本人が満足している」っていう場合もありますから…。 整形してる人の顔がどんどん「やり過ぎ」になっていくかのように…。 カウンセリングのときに好きな顔のYouTuberとかいますか?って聞いてみて、それにメイクで寄せてみたり、 メイク完成後に、本人ではなく新郎や親に感想を聞いて「きれいだよー!」って言わせたら、本人も「あれ?自分では薄いと思ってたけど、そうなのかな?」って思い直すかも。 多分こだわりの強い女性が自分でメイクするより、ヘアメイクさんがやるメイクのほうが男性ウケや年配受けは良さそうなので

    続きを読む
  • ヘアメイクの仕事は非常に難しい面があると思います。お客様の要望を汲み取りながら、プロの目線からアドバイスをする必要があり、双方の折り合いをつけるのが大変だと感じています。 ・お客様の要望を尊重しつつ、プロとしてのアドバイスも伝えることが重要です。お客様の雰囲気に合わないメイクを強要するのではなく、丁寧に説明し、理解を求めることが大切でしょう。 ・一方で、お客様の要望に全て従うのではなく、プロとしての自信と信念を持つことも必要です。お客様の意向を汲みつつも、あなたの技術と経験に基づいた提案ができるよう心がけましょう。 ・アンケートの結果にも一喜一憂せず、常に改善点を見つけ、スキルアップに努めることが大切です。お客様の満足度を高めるためには、傾聴と柔軟性、そして自身の技術力の向上が欠かせません。 ・先輩方の助言を参考にしつつ、あなた自身のスタイルを確立することをおすすめします。お客様とのコミュニケーションを大切にし、お互いを尊重し合える関係を築くことが、最終的な満足度の向上につながるはずです。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • お客様の要望と自身の専門性のバランスを取るのは難しいですね。まずは、カウンセリングをさらに充実させることが大切です。お客様の要望を詳しく聞き出し、それに対してどのようなメイクが適切かを説明し、理解してもらう努力が必要です。また、お客様が求めるスタイルを取り入れつつ、プロとしての提案を加えることで、満足度を高めることができるかもしれません。プロフェッショナルとしての自信を持ち、お客様とのコミュニケーションを大切にしてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヘアメイク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる