解決済み
事務方ですが第二種電気工事士を取る意味はありますか機械メーカーで営業事務をやっています。電気や機械部品などを扱っていますが、どういう部品なのか全然意味がわからないので、電気関係の勉強をするために第二種電気工事士を取ろうかなと思います。何かしらの役に立つでしょうか。実際に電気工事をやらないと思いますが、老後はマンションの管理人などをやるかもしれません。そちらでも役に立つでしょうか。
173閲覧
ストレートには無いかもですが、その考え方は今後陰に日向に効力を 示すと考えます。 幅広い知識と共に、考え方も広くなること請け合いです。 似た実例ですが、 技術コンサルタントで輸入の機器や取説対応で英文担当を雇うことになり、 短大英文卒の女性が採用されました。 彼女は積極的に業務実施したのですが、どういう部品なのか全然意味が わからない・使用目的も分からない英文や訳文を作る毎日の様でした。 やはり意味不明機器・部品の英文・訳文仕事は意味も分からずくやしいと このため彼女は電気の勉強を本気実施され、技術士補の資格取得され 今では担当者で、実際に電気技術コンサルタント担当されています。 もうしっかりお局様で、本人曰く技術士も取って一生独身で行く・・そうです 私は電工上がりですが、無線やアンプが諦めきれず、こっそり無線技術士 免許受験し取得していました。取得時会社には届け出はしていました。 5年もたったころ、設備対応上データを本社伝送必要で急遽設備従事者で 電波管理局の審査受けることに、資格取ったのを恨みましたが審査受け 従事者担当者です。 5年もたったころ、資格とこの実績3年で教員免許が取れました。すると 研修所指導員にもなれました。 ●直接関係ないことも役に立ちそうです、仕事のメニュー増やすイメージ ただメニュー多く準備しても、注文がないことも覚悟は絶対に必要です。 私も宅建士と気象予報士ありますが注文はいりませんでした。 以上
なるほど:1
鑑別問題でそれが何か名称が判るくらいですね。 事務の貴方が機器の選別とかの間違いを指摘出来る立場ではないと思いますので、内容を深く知る必要は無いのでは? そう言う会社に事務で入ればメーカーカタログ眺めてろって言われると思いますが。 自分なら手当ても出ないのに3~5万もかけて試験など受けないですよ? ここに聞くんじゃなくて上司にでも聞かれたらどうです? 人事考課や手当てがあるのかと。
なるほど:1
意味があるかは、貴方自身が考える事。 他人が、わかる訳がない。 資格の勉強をしても、部品のことなど一切わかりません。 メーカーなら、必要な情報は、すべて会社にある。
なるほど:1
>事務方ですが第二種電気工事士を取る意味はありますか 機械メーカーで営業事務をやっています。電気や機械部品などを扱っていますが、どういう部品なのか全然意味がわからないので、電気関係の勉強をするために第二種電気工事士を取ろうかなと思います。何かしらの役に立つでしょうか。 「基礎知識を底上げする」という意味で、仕事の役に立つと思います。 たとえば、自社製品がモーターを組み込んでいて、しかも三相交流で動作するモーターだった場合、「三相交流っていったい何ですか?」では、社内の従業員が技術的な話をしたとき、その話についていけないと思います。 ただ、第二種電気工事士の資格を取ったからといって、「仕事で扱う個々の部品の機能をすべて理解できる。」というわけではないでしょうね。 >実際に電気工事をやらないと思いますが、老後はマンションの管理人などをやるかもしれません。そちらでも役に立つでしょうか。 「電気の基礎知識を身に着け、そのうえでマンション管理の仕事をする」のは、「電気についてはまったくのシロートがマンション管理をする」よりずっと役に立つと思います。 たとえば、マンション住人の代表である自治会長がいたとして、その自治会長と定期的な打ち合わせをする際に、マンション全体の電気配線の図面を机の上に広げ、「マンション電気設備の問題点」が打ち合わせのテーマになったとき、「配線図の記号を何なく読める」のは仕事の上で役に立つと思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る