教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系の修士は、年収高いと言われてますが、そう思いますか? 最もコストパフォーマンスが悪いんじゃないかと思います。 …

理系の修士は、年収高いと言われてますが、そう思いますか? 最もコストパフォーマンスが悪いんじゃないかと思います。 私と私の周りの実例です・・。私立医学部行った人 → 30代 年収2000万円 私立文系→製薬業界 →初任給から500以上 30代 年収800万円 国立文系→ネット証券行った人→初任給450以上 30代 年収800万円 私立理系(情報工学)修士→ゲーム開発関連(20代の間ほぼ 年収400万円以下)→メーカーに転職 年収600万円 30代 私立理系(化学)修士→(20代の間ほぼ 年収400万円以下)→昇給して 年収500万円 30代 他の理系修士了の人たちも大体が年収500万円程度です。 一部 外資系ITやメーカーに転職した人で1,000万円前後がちらほらという感じです。しかし外資いった人たちも転職せざるをえない状況になりその会社を辞めました。今は何をやっているのか知りませんw 理系でやりたい分野があるなら、それをじっくり極めるべきだと思いますが、 安定性が〜とか、生涯賃金が〜 というのであれば理系はやめた方がいいのではないかと思うのです。 理工系なら潰しが効く分野も多いですが、農学、生命科学といった分野は特に・・。

続きを読む

90閲覧

回答(5件)

  • 文系のいい所だけ見てるからそうなるのでは?私文から製薬業界なんて極わずかですし……普通に平均とったら理系修士の方が年収高いと思いますが。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 平均的な日本企業は、古くからの年功序列、終身雇用であり、人物の能力よりも協調性が求められ、待遇は皆横並びです だから、頭が悪い無能な怠けもの程得をして、コスパが良いと呼ばれます 一方、日本企業でもグローバル成長企業や、外資系企業は、きちんと能力を評価され、無能者はクビになる一方、優秀者は待遇を上げます 前者の場合、修士卒はコスパ悪く、後者はむしろ適切に評価されます つまり、上位層ほど修士にも意味が生じ、底辺は無意味となりますね

    続きを読む
  • そうですね。もっともコストパフォーマンス悪いですね。

    ありがとう:1

  • 理系の修士号取得者の年収については、一概に高いとは言えません。専攻分野や就職先の業界、企業規模などによって大きく異なります。 ・理工系分野では、IT関連や機械・電気電子分野の年収が比較的高い傾向にあります。一方で、農学や生命科学分野は相対的に年収が低めです。 ・大手メーカーや外資系企業に就職した場合は年収が高くなる可能性がありますが、中小企業に就職した場合は必ずしも高くはありません。 ・修士号取得者は学士号取得者に比べて初任給が高い傾向にありますが、その後の昇給や転職による年収アップは個人の能力次第です。 つまり、理系修士号取得者の年収は、専攻分野や就職先によって大きく異なり、一概に高いとは言えません。自身のキャリアプランと合わせて、慎重に検討する必要があります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる