教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校教員です。 毎月100時間越えの残業、人によって仕事量に偏りがある職場、何も変えようとしない校長、手伝ってくれない同…

高校教員です。 毎月100時間越えの残業、人によって仕事量に偏りがある職場、何も変えようとしない校長、手伝ってくれない同僚…中には助けてくれる同僚もいますが、心身ともにもう限界です。でも人に迷惑かけてくないので、今年担任の3年生までは卒業させたいと思っています。 約10年続けてきて、やっと自分には教員は向いてなかったなと気づき、今モチベーションダダ下がり状態です。 すべての仕事にやる気が出ません。何もしたくありません。でも私がやらないといけない仕事がたくさんあるので、なんとか自分を騙しながら今年一年をやり過ごす方法を教えてください。 疲れました。

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 逆に教員の方に聞きたいんですが、その過労死ラインを超えるような残業で一体何をしているんですか? 授業時間より残業の方が多いって、私のような民間人には全然理解ができないのです。 テストの丸付けや教材の作成なんかは1日1時間もあれば20時間分の作業になりますし、授業は何年も同じことを教科書を使ってたどるだけで、授業のたびに新しくなる訳でもないですよね。 季節ごとに生徒は長期の休みになって授業は無くなるのに、先生の仕事は先生本来の仕事が無いのにも関わらず残業って…その中身を一度聞いてみたかったんです。

    続きを読む
  • 頑張るのは止めてください。 メンタルは一度壊れたら治るのに物凄く長期間掛かります。10年単位はザラです。 もはや他人に迷惑とか言っていられる段階でありません。 精神科に行けば一発、鬱で90日分の診断書が出そうな感じがします。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 家の娘も中学の教師です。 残業、土日出勤はあたりまえって、驚く事ばかりです。 人によって、仕事量の差もあるし、雑用も多いとぶりぶり言いながら頑張ってます。 もうすぐ夏休みです。 自分へのご褒美として、旅行や整体、美味しいご飯屋さんに行く。 楽しみを見つける事をお勧めします。 貴方は心身共に疲れてます。 ストレスMAX状態です。 10年間もよくこの生活を頑張られたと思います。 それでも娘は、中学生の頃に辛かった時に、部活の先生が救いだったみたいです。 なので、子供達にとってそんな存在を目標に頑張ってます。 今の担当の3年生は、人生の帰路にあります。進路指導でその子の将来が変わります。 退職されてもいいですが、この1年は悔いを残さない様にお勤め下さい。 休みに温泉もいいですよ(^-^)

    続きを読む
  • 大変な状況、お疲れ様です。まずは、自分の心身の健康を最優先に考えてください。以下、具体的な対策を提案します。 1. 仕事の優先順位をつける: 全ての仕事を完璧にこなすのは難しいです。必要な仕事とそうでない仕事を見極め、優先順位をつけましょう。 2. 休息を取る: 睡眠時間を確保し、休日はリフレッシュする時間を作りましょう。短時間でも良いので、自分のための時間を作ることが大切です。 3. 助けを求める: 一人で抱え込まず、信頼できる同僚や上司、カウンセラーなどに相談しましょう。また、仕事の一部を他の人に任せることも考えてみてください。 4. ポジティブな思考を持つ: 今は辛いですが、これも一時的なことと捉え、前向きな思考を持つことも大切です。 5. 自己肯定感を高める: 自分自身を認め、自分の価値を理解することで、自己肯定感が高まり、ストレスに対する耐性が上がります。 以上のことを心がけてみてください。また、必要であれば専門家の助けを借りることも検討してみてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる