教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

こんにちわ。 工場勤務の方に質問なのですが、最近転職してライン作業の作業の現場につきました。 計算されているのでなかなか…

こんにちわ。 工場勤務の方に質問なのですが、最近転職してライン作業の作業の現場につきました。 計算されているのでなかなか忙しいのですが、少しは余裕があります。時間があいた時に先輩や上司の方と会話するのですが、控除額のトップの方が喋ってイコールサボってるといいます。 多少喋るだけならラインも止まるわけではないし、何より現場の雰囲気も良くなるので良いと思うのですが工場は私語厳禁です。 これはこの会社の社風ですか? それともどこの会社もこんなもんですか? 喋ってるのを注意されたのは初めてだったのでびっくりしまして、、、

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • 社風ですね。ライン担当者によっても変わるかもしれませんね。 建設現場で昔働いてましたが、歯を見せて談笑してたら殴られましたね… 確かに雰囲気は良くなかったですね。必要な話までも出来ない風潮があり、効率も悪かったです。 今は、反面教師で特に注意もしていませんが、私語が多すぎるのも業務に影響があるのは否めない感じですね。口が動くと手が止まるタイプの方がチョイチョイいますので…

    続きを読む
  • 完全社風だと思います。厳しい会社はやはり業務中有喋ってる=仕事してないとなることが多いと思います。 簡単な作業だと余計にそうなるでしょう。 私が前派遣で配属されてた会社は結構な大手企業だったのですが、夜勤の時は気にせず喋りながら仕事してましたが、日中は周りの目を気にしながら(笑)チラチラ話す程度でした。 今の会社はまぁまぁ大手ですが、ベラベラ喋ってても作業してノルマ達成すりゃオッケーのような雰囲気です。 会社もそれぞれですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる