教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人カメラマンです。 先輩カメラマンの方々にお聞きしたいです。 今はアシスタントとして働いており、ゆくゆくは1人で撮影…

新人カメラマンです。 先輩カメラマンの方々にお聞きしたいです。 今はアシスタントとして働いており、ゆくゆくは1人で撮影しに行けるようになりたいと思っております。考え方や行動の面でどのような事を意識していると1人で撮影に行けるようになりますか? 成長する上で日頃やっているルーティンなどありますか?

続きを読む

141閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    アシスタントしかしていなければアシスタントとしての技能だけが上がってゆきます。撮影しなければ撮影の技能は上がりません。 どんなチャンスでもモノにできるように、撮れるチャンスがあるなら写真を撮って磨くしかありません。 元々フォトグラファーとして入社した上で、勉強のために先輩のアシスタントをしているのだとすれば、行った場で得られる情報を最大限学習でき、自分ならどうするか、自分だけが気付けることはないかを考えられるようになると、撮影において手が出しやすくなり、上の人間がそろそろ任せて良いのではないかと思うようになります。 ルーティーンなどはありませんが、必ず「もっと上手く撮れたはず」「もっと良い撮り方はなかったのか」と考えてしまうので、自分の写真を徹底的に自分で叩きのめした末に心が折れないだけの強さは要るんじゃないかなとは思います。下手だとは思っていませんが自分が上手いと思うことはありません。上見たらキリもないし。 技術的には鍛錬あるのみですけど、問題はセンスの方で、これはもうどんな方法でも分からんやつは分からんという恐ろしい世界なので、とにかく気になるものは何でも見に行く、やってみる、調べる、撮る。その上で自分の表現したいこと、お客さんが欲しがっているものをキチンと出せているのか自問自答して、常に及第点以上を出せれば平凡。常に他を驚かせられれば立派だとは思います。

  • pit********さん は、別問題と茶を濁した言い方で優しく流されていましたが 本当は、カメラマンとアシスタントでの大きな違いは そこだけの違い。 >責任を負えるかどうか? の覚悟、度胸。 自分の技術、自分のセンスへの自負と責任を分かっているかどうか、 だけの違いだと思います。 幾ら技術を習得していても、その結果に自信が持てないママだと いつまでたってもアシスタント。判断力、決断力の差。 カメラマンより技量、引き出し多いアシスタント、プロアシスタントなんてのもいます。(いました?今はよく知らん) 最終責任はカメラマンですから、アシスタントポジションの方が 気が楽という面と技術サポートではしっかりプロとしてアシストする、 という人達。 ビデオ、映画撮影などでのライトマンもそういったポジション? 映画ではカメラマンと監督(全責任者)は違いますが スチル写真でのカメラマンは、撮影に置いて全責任を受け持ちます。 (プロデューサーのいる場合を除いて) 撮影現場で、貴方がサポートするカメラマンと同じ目線で 「撮っている想定」で行動、自分の感性で、今何が必要か? 「此処ライト足しましょうか?」「レフ角度良いですか?」などの提案。 貴方の提案が、独りよがりではなくカメラマンの嗜好を読んだ上でなら よく気づく、写真と向き合っている感のいい奴と 撮影以外のカメラマンとしての気構え、覚悟、クライアントとのやり取りでの話、などなど、裏話?的な重要な話も貴方に流してくれることでしょう。 見ず知らずの先輩カメラマンより、身近な先輩カメラマンに気に入られ 多くの情報を引き出すコミュニケーションを大切に。 中には、教えてカメラマンに育つと自分のポジション、仕事が減る!と 心の狭い先輩もいますので注意(笑)

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 何を撮っているスタジオですか?

    なるほど:1

  • 常に1人で撮影対応出来るかどうかを考えるですね。意識トレーニング。あと色々なカメラマンを見て良いなと思ったらコピーするです。上手い人だけです。プロでも下手だったりあかん奴とか居るから如何に排除するかです。あと大事なのはどうやって仕事にしているかです。ただ上手いだけでは仕事にならないです。お金に換えることが大事です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる