教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

宅建主任 現在はエンジニアとして働いています。 宅建主任の資格を取得した場合、不動産業界は未経験ですが、初年度年…

宅建主任 現在はエンジニアとして働いています。 宅建主任の資格を取得した場合、不動産業界は未経験ですが、初年度年収500万円以上貰うことできますか?

151閲覧

回答(9件)

  • 未経験だと初任給が安いので到達しませんね 営業成績あげて頑張れば普通に5000万近くはいけます 最高で年収入125億と言う方が日本人で20年くらい前にいますよ

  • 宅建士を取っても、40才超えで営業経験が無いと先ず就職が出来ないです! 就職できても宅建士の資格に対しては手当が付くだけです。 稼げるかは本人の能力次第です。営業能力が低いと全く稼げません。 初年度で500万円超えるかは自分の営業能力次第ですね。 基本給が低く歩合給の高い会社に就職すれば可能性はありますが・・・・

    続きを読む
  • 宅建の資格の有無は無関係です。 要は売上成績次第です。

    1人が参考になると回答しました

  • 年齢は分かりませんが、初任給は良くても額面20万円くらい、これだけだと年収は240万円ですね。 残り260万円を成績で稼がなくてはなりません。 売買ではインセンティブは10%程度のところが多いらしいので、単純計算で2,600万円の利益を出せば良いわけです。 仲介の手数料は3%+6万円ですので、2,600万円稼ぐには9億円弱の売買を1年間で成立させる必要があります。 自信はどうでしょう?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる