入院料といって患者さんが入院したときの料金を 保険請求できるための条件として看護職員の人数があります。 その人数では大きい病院では看護師が一定の割合でなけければならず、 准看護師を雇うとそれが満たせなくなることもあり、看護師のみの 募集としているところが大半です。大学病院もそうですし 日赤や市民病院のような大きな病院ではどこもそうです。 例外として昔そういった規則がない時代から勤めている准看護師の 人はそのまま働き続けている例もあります。ただ新規採用や中途採用では 准看護師の採用はしていないと思います。 准看護師の採用があるのは地方の小さな病院や診療所、 老人保健施設、老人ホーム、特別養護老人ホームといった 場所です。
大学病院は准看護師は採用しません。 採用するとしたら、だいぶ地方の病院でしょうね。 ヒトいないから准看護師でも仕方ないって感じで。 大学病院、総合病院、救急病院などのある程度大きな病院では看護師しか採用しません。 安く使えるので、准看護師も少しは採用したいけれど、基準看護体制では看護職員の8割以上が看護師でなければならなくて、退職とかの加減で准看護師と看護師の比率が変わったりしたら、それまでの国からの助成金?を返金しなければならないんです。 病院規模にもよりますが、返還する額が億単位になることも… そんなことになるならば、最初から准看護師は採用しない方がいいですよね? また准看護師と看護師では知識の差も大きいため教育体制も変えなければならなくなります。 だから准看護師は採用されません。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る