教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代後半です。 ビジネスホテル清掃始めて一ヶ月経ちました。

30代後半です。 ビジネスホテル清掃始めて一ヶ月経ちました。本日4時間の稼働で14部屋ふられました。 マジ無理です。 鍵当番もやって、フロントから電話受けて、 ステイ、アウト、スタンバイ まとめて全部屋出来たら楽なのに 部屋番号バラバラで移動したり 鍵開けたり開けなかったり 頭働かなくてしばらく棒立ちなりました。 3部屋間に合わず手伝って貰ったんですが その方に早く出来ないとそろそろ叱られるよ。 と忠告受けました。笑 多分60 過ぎたおばちゃんなんですけど足腰シンドいだろうに2部屋も任せて いい加減毎回可哀想です。 まだ若いから動けなきゃおかしいし逆に助けてあげたいのに私のせいで仕事増えてて 実際、当たりキツイ気もします笑 ゴミ多過ぎたりステイの大量使用タオル、風呂場髪づまり、臭すぎるシャワーカーテン交換、 今日は全てが、悲惨でした。 しんど過ぎてモチベ下がりました。 4時間14部屋は鬼畜レベルだと思いませんか? 仕事は楽しいのですがあまりに数振られ過ぎると 続けれるか心配になってきました。 慣れるよ言われたんですが 慣れるものなんですか?

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 年齢関係なく時給は同じですから皆対等にやってもらわなきゃ困りますが.... 毎日14なら慣れると思いますが日によって違うので、難しいところですね。 やり方はホテル次第でしょうけど、ワンフロアの半分はできないとという感じですね。

    続きを読む
  • ビジネスホテルの客室清掃の管理責任者を約7年やってます。 4時間で14部屋ですか! それは大変ですね。 しかも鍵当番もやって、 フロントから電話受けて… 始めて1ヶ月なのに。 無茶苦茶です。 リネン剥がしたり、 ゴミ回収したりしてから清掃に入って、 1部屋15分でも早いほうです。 その他イレギュラーな事が多い時は、 出来ても9部屋くらいですね。 慌てて清掃した部屋はミスが多いです。 慣れるとは、 最初から14部屋を振るのではなく、 少しづつ増やしていって慣れていくのです。 私のところでは、 4時間で8部屋ノルマです。 始めて1ヶ月くらいでしたら、 6部屋出来れば良いです。 その代わりではないのですが、 めちゃくちゃキレイに清掃してます。 スピードは後からついてきます。 まずは、丁寧でキレイなお部屋作りを身につけています。 忙しい時は、ちょっと無理してもらいますが、14部屋やるなら5時間以上かかります。 でも、凄いですね。 1ヶ月で10部屋以上も出来るなんて、 素晴らしいです。 うちも60代後半と70代前半の おばちゃんが2人いますが体力あります。 その2人は趣味で登山をしていたそうなので、足腰が丈夫だと言ってました。 慣れるまでには、 半年以上掛かると思いますが、 頑張ってください!

    続きを読む
  • 1部屋平均15分なのでまだ少し遅いですね。 うちの70代のおばちゃんは5時間で20部屋仕上げてますよ。

  • >仕事は楽しいのですが まじで?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カーテン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる