教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の試験の申し込みをしたものの、 実務者研修を受けることができなくなってしまった場合受験を取り消すことはできま…

介護福祉士の試験の申し込みをしたものの、 実務者研修を受けることができなくなってしまった場合受験を取り消すことはできますか?それかそのまま試験を受けるべきですか?

102閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    受験取り消しはできません。 受けるか受けないかです。 受けても合格になりませんけどね。

  • まず、受験の取り消しはできない。 なので、受験料も返還されない。 コロナがまだ5類になる前はコロナ感染により受験できなくなった場合に限り受験料の返還が行われていましたが現在は5類になりますので返還はありません。 介護福祉士国家試験を受験する時点で少なくとも申し込みをし実務者研修修了証明書の発行があるかと思います。 それから約半年後に実務者研修修了証明書の提出期限があります。 この半年の間に他のスクールでも良いので修了できれば介護福祉士国家試験は有効になります。(初任者研修以上だと2〜3ヶ月で修了可) 絶対に提出期限に対して受講時間が間に合わないなど現実的に無理なら諦めるが実務者研修をうける方法があると判断できる場合には私なら諦めずに方法を探す。 探した上で可能と判断した場合には試験を受ける。 質問が曖昧な部分があるのではっきりとは決めることはできない。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる