教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスでバイトをしてる高校生です。 元々人見知りで対人恐怖症がありました。

ココスでバイトをしてる高校生です。 元々人見知りで対人恐怖症がありました。今日で2日目だったんですけど、声が出せなくて怒られたり、何をすればいいか分からなくて注意されたりと小さな事ですがメンタルがやられてます。 もう辞めたいんですけど入って2日目なのに辞めたら何か言われますか?あと2日で辞めれるんですか? 店長さんには電話で辞める事を伝えようと思うんですがなんて言えばいいですか?あと制服は洗濯して返さないと行けませんか? 一応考えました。 バイトを今週いっぱいで辞めたいです。 (理由を聞かれたら) 元々人と接するのが苦手なのもあって自分には向いてないなと思ったのと、声が出せなかったり何をすればいいか分からなかったりとこれがこのままずっと続けば迷惑が掛かると思ったので辞めたいです。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バイトなら二日目だろうが辞めれますよ。おそらく過去にもそういう人はいたと思いますし、二日目の人が辞めても別になんてことないですし。 電話でそのまま素直に辞める理由を話してください。 次にバイトを選ぶ際は自分の性格も理解した上で選びましょう。

  • まず、あなたは100年に一人の逸材とか期待されて鳴り物入りで採用されたとかの人材なんですかね? そうでなければ職場側も新人さんには期待もしますが、同時に「すぐ辞めるかもしれない」ぐらいのことも考えています 電話して「自分には無理そうなので」ぐらいに伝えればすんなり辞められます 一応「辞める」と伝えれば何かしら言われるかもしれませんが(もう少し頑張ってみない?など)それでも無理と伝えれば終わります 世の中あなたを中心に回っていないので、あなたが2日で辞めても「(昔)2日で辞めたやつがいるwww」なんてことが未来永劫語り継がれることもありません みんな暇ではありませんので 上記はあくまでもあなたが100年に一人の逸材ではなければの話です

    続きを読む
  • 「向いてないので辞めます」と言って、制服は店に送れば良いですよ。 辞める人に仕事を教えるのも無駄な時間なので、向いてないならさっさと辞めるのが正解です。 向いてないなら、怒られたりしないですよ。 迷惑が掛かるなら、辞めてくれたらお店側も助かるって感じかもしれません。 対人恐怖症があるなら、しっかり病院で治療してからバイトするべきだったと思います。お大事に。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 辞めることは出来ますが退職日が即日になるかどうかはバイト先次第です また、制服はクリーニングして返してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる