教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックバイトしてる人に質問です。 2週間前位からマックバイトを始めました。 バイトは初めてです。

マックバイトしてる人に質問です。 2週間前位からマックバイトを始めました。 バイトは初めてです。トレイニー期間が今日の午前に終わり、休憩後から初めてトレーナーなしでOT(ドライブスルーの注文受けるやつ)をやりました。 トレイニーの時、「マックバイトは突っ立ってる時間はないから常に何かしてて」「OTしながらドリンク作って、注文聞き終わったらコンディメント揃えて、それも終わったら商品の取り揃えしてね」と教えられました。 ですが、実際やってみると手が空く時間はできるもので、注文も受けれた、ドリンクも作った、コンディメントも揃えた、教えられた内容だと取り揃えをしなくてはいけません。 時間は19時位で混むと思っていましたがドライブスルーはあまり混まず、少し待っても次の車が来なかったので取り揃えをしに行きました。 そこでランナーをしていたマネージャーさん(トレーナーとは別の人)に「触らないでいいから」と言われ、どうしていいか分からなくなってしまいました。結果、私は何もする事がなく突っ立ってる状態でした。 トレイニーの時は何かしろと言われ、いざトレイニー期間が終わると触るなと言われ、どうしていいか分からず、泣きそうになってしまいました。突っ立って、何をしたらいいか分からず、誰も指示などはくれず、在庫補充もする必要なく、ひたすら同じ所を拭くしかできませんでした。 後から「OTはドリンク作って、袋に入れて、コンディメント揃えるだけでいいから」と言われましたが、それでは突っ立ってる状態になっても仕方ないですよね? ですが、カウンターやランナー、キャッシャーは忙しそうなのにOTの自分だけ突っ立ってるのも心苦しいです。 こんな事で悩んで、注意されて泣きそうになってる自分が不甲斐ないです。ですが、学んだ事以外はできないし、別の人に教えられた内容と違う事を言われると困ってしまいます。 自分はすぐにテンパってしまうし、まだまだ不安だらけで正直トレイニー終わるのが嫌で仕方ありませんでした。トレイニーの時は当たり前に皆さん優しく教えてくださるけど、トレイニーが終わると冷たく返され、急な温度差に心が折れそうです。甘い考えなのは分かっていますが、短いトレイニー期間で全てを完璧に覚えている訳では無いし、まだ習っていない事もあります。 マックバイトでは良くあることですか? これからも習った事と違う事を冷たく言われたり、何かしなきゃと焦って不安にならなくてはいけないようなら正直続けられません。 マックバイト経験者の方アドバイスお願いします。

続きを読む

135閲覧

回答(1件)

  • マネージャーさんから「触らないでいいから」と言われた際に、何もすることがなく突っ立っている状態になってしまったことは、初めての経験で戸惑ったかもしれませんね。そのような状況になった場合、まずは周囲の状況をよく観察し、必要な作業やサポートがあれば積極的に行動することが大切です。 例えば、ドライブスルーが混んでいない場合でも、商品の在庫を確認したり、清掃や整理整頓を行ったりすることで、店舗の運営をサポートすることができます。また、他のスタッフが忙しい時には、声をかけて手伝いを申し出るなど、協力的な姿勢を示すことも重要です。 次回同様の状況になった際には、周囲の状況をよく観察しながら、自分にできることを積極的に行うよう心がけてみてください。そのような姿勢が、周囲のスタッフや上司からも評価されることでしょう。初めてのバイトで戸惑うこともあるかもしれませんが、少しずつ経験を積んで成長していくことが大切です。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる