教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験の実技試験を受けます。 実技試験へ向けて、練習をしてる毎日ですが、歌うとなると声が小さくなってしまいます。 …

保育士試験の実技試験を受けます。 実技試験へ向けて、練習をしてる毎日ですが、歌うとなると声が小さくなってしまいます。 毎日発声練習や、ストレッチをしてますが、歌に自信が持てません。ピアノは幼少期から習っていたこともあり、自信がありますが、歌うのはうまくできず‥。音が外れてしまったり、小さい声になってしまったり。。 なるべく大きな声で歌えるように、練習してる毎日です。 仕事で放課後デイサービスで働いており人前で話すことについては苦ではありません。 むしろ言語の練習は楽しみながら取り組んでいますし、お話は大きい声で話すことができてると思っています‥! 実際お付き合いしてる方にも聞いてもらい、ダメ出しをもらいながら改善して、取り組んでいます。 ピアノと言語については問題なく進められてるのですが、歌に関しては音が外れてしまったり、上手く歌えなかったり、声が小さくなったりしてしまいます。 保育士はどうしてもなりたいので、とにかくやる気と、子供達に伝えられるように実技の練習に励んでいます。 歌が上手くなくても、受かるのでしょうか‥? 何としてでも受かりたい気持ちです。

続きを読む

1,992閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 実技試験は音楽と言語で受けました。 音楽に関しては、ピアノのミスタッチは許されます。ミスタッチをしても止まらず、弾き直さないことが重要になります。私もミスタッチはありましたが、気にせずにそのまま弾きました。 歌に関しては少々音程がずれたとしても大丈夫です。 弾き歌いですので、子どもの前で保育士として弾いている状況を想像すると良いと思います。 元気な曲は元気な声で、穏やかな曲は穏やかな声で歌うのがコツだと思います。 また、曲の中には強弱をつける部分があると思います。 それを意識するだけで曲にメリハリが出来ますよ。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:2

    シャドウさん

  • 音が外れても大丈夫ですよ! 大事なのは子供と一緒に楽しむことをイメージして、元気に楽しく歌い上げることです。 歌のお姉さんになったつもりで、堂々と歌いましょう!!

    なるほど:1

    ありがとう:1

    itg********さん

  • 音程が外れてしまうことはそれほど問題ありません。 子供たちと一緒に歌を歌う、歌詞を子供たちに覚えてもらうことを念頭におき、 大きな声で・はっきりと言葉が分かるように歌いましょう。 音程よりも「大きな声・滑舌良く」が一番重要かと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放課後デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる