教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店長になぜか注意?された件で相談です。 私はガールズバーに勤めて2年の女です。 最近になって私を気に入ってくれる…

店長になぜか注意?された件で相談です。 私はガールズバーに勤めて2年の女です。 最近になって私を気に入ってくれるお客さんが 増えて来ました。うちは同伴があるガールズバーなので、ご飯や 買い物に連れて行ってもらっています。 この買い物について店長から注意されました。 前はお客さんがアクセサリーを買ってくれたり ブランドの靴などを買ってくれたりしたのですが、ブランド品は興味無いし、アクセサリーもピアス、ネックレスとお気に入りを1個ずつ良い物を買ってもらったのでもう要らないと思い、お客さん達にブランド品はもう十分だから日用品が欲しいなと言ってドンキなどで大量に買ってもらうことにしました。 10分間かごに入れ放題というゲームを設け、お客さんもノリノリでカウントダウンをしてくれますし、「YouTuberみたいで楽しいね!」と 喜んでくれます。 そして大きな袋を持ってお店に行ってそのお客さんが帰ったあと店長から呼び出されました。 要約するとせっかく買ってもらうならブランド品を買ってもらえという事でした。 理由は仕事中に身につけると高嶺の花のようになりその女の子を手に入れようとたくさんお金を出して貰えるからみたいな事を言われ、正直聞いてて意味が分かりませんでした。 しかもそのお客さん達はたまにシャンパンを開けてくれたり、他のヘルプの子にもドリンクを出してくれたり延長も毎回してくれるとても良い方ばかりです。 ここはキャバクラやラウンジでは無いのでそんなに全身ブランド品を身につけて着飾る場所では無いと思うしお客さんも同伴を楽しんでお店にも利益をもたらしているのになんでわざわざいらないブランド品を買ってもらわなければならないのでしょうか? これって私の考えが甘いんですかね? 自分が悪くないと思ってる事を指摘されたのでモヤモヤしています。

続きを読む

122閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自分のお店の子を安く見られたくないんじゃないですか? 店長がそう言うなら仕事なんで聞くしかないですね。 ブランド物を買って貰って嫌ならしばらく、そのお客さんの前で使って売ってお金にしたらどうですか? ドンキでお買い物出来ますよ。 私は、ブランド物も有りましたがコンビニでちょっとした物を買ってもらってました。 うまく、店長にも対応しましょう。

  • 自分の価値を下げるなという意味ですよ まあでも自分がそれでいいなら全然いいと思いますけどね そのやり方が店のコンセプトとか営業方針的に合ってないから注意されたんだと思います

  • 貴方の価値を下げてはいけないと云う事が言いたかったのではないでしょうか。 例えば3万円のブランド品と3万円分の日用品、雑貨類同じ金額ですが、価値が違うんですよ。 2000円のGODIVAのチョコと100円のチョコ2000円分でも価値が違います。 そんな事を言いたかったのではないでしょうか。

    続きを読む
  • お客様との関係性を大切にしながら、店の方針にも従う必要があるのは難しい立場だと思います。 ・店長の指摘は、ブランド品を身につけることで高級感があり、お客様にもっと金を使わせやすくなるという考えからきているようです。しかし、お客様が喜んで同伴を楽しんでくれているのであれば、必ずしもブランド品を身につける必要はないと思います。 ・お店の売り上げにも貢献しているお客様との関係を大切にすることが何より重要です。お客様の要望に沿った対応ができれば、長く通ってくれる可能性が高まります。 ・ただし、店の方針と完全に反するわけにもいきません。店長の考えを一旦受け入れつつ、お客様との関係を損なわずに、お互いが納得できる形を見つけていく必要があります。 ・例えば、ブランド品を身につける機会を設けつつ、お客様の要望にも応えられるよう調整するなど、お互いに譲歩しながら対話を重ねていくことが大切だと思います。 お客様との信頼関係を損なわず、店の方針にも沿えるよう、上手く調整していくことが理想的な解決策につながると思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる