教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゴンチャのオープニングに応募したいのですがオープン前までの研修はどのくらい忙しいか知りたいです。現在別のバイトのシフトも…

ゴンチャのオープニングに応募したいのですがオープン前までの研修はどのくらい忙しいか知りたいです。現在別のバイトのシフトもあって、合格すれば辞めるつもりですが今月だけはどうしても被ってしまいます。理系の大学で課題が多いので心配なのですが、経験ある方いましたら教えて欲しいです

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • オープニングで働きました。 私の場合は同じ系列の会社がやっているゴンチャで1ヶ月程度行い、新しいお店がオープンしたらそっちに移動という感じでした。 座学などなく1発本番、やって覚えよう!って感じで初勤務日にバーに立たされました。さすがにその日お客さんにだす飲み物は作りませんが、2回目になるともう店頭にたって提供という形です。 とにかく覚えること多いです。頭使います。最初は大変だと思います。勤務が忙しいと言うより、勤務前に自分でレシピを覚えるということが一番大変です。

    続きを読む
  • ゴンチャのオープニングスタッフを経験したことがあります! 初めは覚えることが多く、座学とテストなどもあったので研修期間のうちに辞める人が半分くらいいました、、! オープンしてすぐのお店は激混みなので全員がしっかりと覚えてないと地獄です、、 覚えてしまえば楽なのですが、覚えるまでが大変すぎて辞めたいと何度も思いました笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゴンチャ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる