教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学院進学志望の情報系、大学3年生です。 大学院に進学する予定なので、今年は就活をしません。 その間に資格を取得した…

大学院進学志望の情報系、大学3年生です。 大学院に進学する予定なので、今年は就活をしません。 その間に資格を取得したいと考え、応用情報技術者試験かTOEICの勉強どちらをするか迷っています。どちらがいいと思いますか? 私の大学ではTOEICで一定以上の点数をとると、学費を少し免除して貰えます。それを含めどちらの勉強に励むべきでしょうか。

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

  • どういう目的で、それらを学び活用しようとしているのか次第で、その優先順位が高い方を基本的には優先する事になるとかと考えます。 あとは試験実施のタイミングと今の実力次第かと考えます。 応用情報は4月と10月の年2回ですので、それを踏まえて考える必要があると考えます。 個人的な考えとしては、取り敢えずしばらくはTOEICに集中し学費免除を狙います。一旦、学費免除になったら、応用情報でご自身の大学のカリキュラムの強み・弱みの凸凹になっているところをある一定の水準に引き上げます。そう考えると、応用情報は来年4月位をターゲットしても良いかと考えます。まあTOEIC次第ではありますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる