教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代の主婦です。 パートを探しています。 丸亀製麺とスーパーのレジで迷っているのですが、やはり丸亀製麺のほうがきつ…

30代の主婦です。 パートを探しています。 丸亀製麺とスーパーのレジで迷っているのですが、やはり丸亀製麺のほうがきついでしょうか? 時間は9時から13時です。時給はほぼ同じで、丸亀製麺の開店時間は11時です。 スーパーは9時に開店です。 丸亀製麺の口コミがすごく悪いですが、本当にあんなにブラックなんでしょうか(-_-;) スーパーのレジは学生時代にバイト経験ありますが、20年近く前の話しです^^; どちらかおすすめというわけではありませんが、経験者の方などアドバンスお願いします。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の感想としてはやはり経験のあるスーパーの方が良いと思います。 あとはやはり入ってみないと分からない職場環境などがありますよね、、、 自分は丸亀ですが、周りの人がいい人ばかりなのでだいぶ働きやすいです。 こればかりは運ですねぇ

  • 麺屋は体力に自信が無いのなら止めておくべきですね。レジはレジで変な客が来ると面倒。まあどっちもどっちですね。てかスーパーならグロサリーがオススメだけどね。女性なら軽い分野に配属してくれるだろうし。

  • 絶対レジのが楽だと思います。 飲食はきつそうなイメージ。 レジは自動釣り銭機になったので誤差も出ないし昔よりいいですよ。 いろいろ動きたいなら飲食店。じっとしてるのが苦でなければレジがいいかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる