教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR新幹線運転士になりたい! 私は今、映画関係の専門学校に通っている1年の女です。 今まで映画やテレビの裏方として働…

JR新幹線運転士になりたい! 私は今、映画関係の専門学校に通っている1年の女です。 今まで映画やテレビの裏方として働こうと思っていました。 しかし最近、乗り物に乗るのが好きだという事に気付いたのと、電車や新幹線の車掌や運転士に女性が活躍されているのをYouTubeで見てカッコいいと思い、新幹線の運転士になりたいと思いました。 一応、学校には鉄道会社からの求人はあります。 鉄道とは関係のない映画関係の学科に通っていても大丈夫でしょうか? 出来ればJR東日本かJR東海に就職したいです。 できる限りの努力はしたいと思っています! ぜひ回答お願いしますm(__)m

続きを読む

690閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なれます。 専門学校卒業後、学部に関わらず プロフェッショナル採用枠内(駅・乗務員にかかわるフィールド)で 車掌・運転士として応募可能です。 詳しくはこちら↓ 《JR東日本採用HP》 http://www.jreast.co.jp/company/index.html 《JR東海採用HP》http://company.jr-central.co.jp/ 最近は女性の運転士も珍しくなく、実際電車通勤していると 車掌はいつも女性の方です。 ただし、大変人気の職だそうで、倍率がかなり高いと聞いた事があります。 夢が叶えられると良いですね。 頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映画関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる