教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「家庭教師のトライ」について 家庭教師のトライでバイト経験がある方は、 どんな感じだったか教えてください。 …

「家庭教師のトライ」について 家庭教師のトライでバイト経験がある方は、 どんな感じだったか教えてください。 それと、もちろん研修はますよね?

続きを読む

2,503閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    研修や”教え方講習”はありません(少なくとも私と大学の友人・知人でトライバイト経験者で、30人くらいのうち 講習を受けた事があるって人は聞いたことがありません。) スタッフは”専門アドバイザー”とか言ってるけど、家庭教師経験なんて殆ど無い、ただのスーツを着たフリーター。 保護者から取るお金は高いけど、それを保護者や生徒は信じて、「高い時給だから、アドバイザーさんが言ってたように、成績を急上昇させてよ」的な態度をとられながら、 時給1000円から始めて、100時間働かないと、100円あがりません。 しかもご家庭からクレームが来るごとに、どんな理由であれ、教師側の言い分も聞かず、勝手に時給をさげられますよ(泣)。 悪いことは、すべて教師のせいにされます。 トライで良いのは、大げさな宣伝と、なんちゃって”専門アドバイザー”だけですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる