教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について先生方と喧嘩しています 現在、偏差値50程度の高校2年生なのですが、自分は高校を卒業したら新卒で期間工で働き…

就職について先生方と喧嘩しています 現在、偏差値50程度の高校2年生なのですが、自分は高校を卒業したら新卒で期間工で働きたいと思っています個別面談の時に先生とお話ししたのですが、バイトやフリーターではダメと学校の決まりがあると言う理由で猛反対しています。 自分は職業選択の自由があるので絶対に期間工に行きますと言いましたが、話は平行線で頭を冷やしなさいと言われました。 この場合、どうしたら先生方を説得できるでしょうか? 親は自由でいいと承諾を得てます ちなみに日産かトヨタ希望です

続きを読む

110閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 何かお金をためてやりたい事があるのですか(*´-`) 車関係に就職したいと言う希望ではなく、期間工を希望する理由は先生に話しましたか?

  • 期間工なんて将来ニートになってもなれるので、今しか選べない選択肢を選ぶべきでしょうね

    1人が参考になると回答しました

  • 先生を無視してください 学校の決まりが間違っています

  • 人生の第一歩で躓くと、一生浮かび上がる事が出来ません。 出来れば、人生設計をされては如何でしょうか。 短期、中期、長期に分けて、大体の計画を立てましょう。 その計画で、満足できる人生が送れる、と思ったら、 先生に説明し、納得して貰いましょう。 トヨタの期間工より、過酷で厳しい労働環境に身を沈めるのも、 自由で面白いと思います。海外にも目を向けましょう。 いずれにしても、健康で楽しい人生を、エンジョイしてくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる