教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員になりたくてもなれない30〜40代は多いのでしょうか?

正社員になりたくてもなれない30〜40代は多いのでしょうか?

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 結構の数の方がいるでしょうね。 そもそも、日本全国で就労している全体の割合の内、3.7割が 非正規雇用者です。 日本全国の労働者数:6076万人 内、非正規雇用者数:2124万人 割合 :37% 仮に100人の人が働いているとしたら、そのうち 37人はアルバイトやパート従業者という形になりますからね。 で、年齢層別になると・・・・ 20代では21.6% 30代では16.3% 40代で18.6%。 という統計が取れていますので、仮に40歳代だとしたら、 100人働いているうちの20に近くはフリーターということに なりますから、多いと言えますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 沢山いると思いますね。 心の病で中々働けない人とか、単純労働しかしてこなかった人、身なりに清潔感がない人色々です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる