教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官について。 我々が110番通報したとき、電話に出て事件か事故などを確認する人も警察官です。 運転免許試験場に…

警察官について。 我々が110番通報したとき、電話に出て事件か事故などを確認する人も警察官です。 運転免許試験場にも、警察官がいます。この、通信指令課や運転免許課(?)の人たちも、元々は交番勤務などをしていたんですか? そして、この人たちが転勤などで、交番勤務などになる可能性はありますか? 最後に、通信指令課などは、警察官がこの仕事をしたい!と、希望してなるもんですか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    110番は通信指令室で受けます。ここで受理しているのは警察官です。 警察官でないと駄目な理由もあります。 運転免許課には警察官と技術吏員(事務)が混在しています。が制服を着ていれば警察官です。 転勤で交番勤務になる可能性は…0ではないですがあります。 通信指令課は希望してなる人はいないですね。希望するような部署ではないですから。

    ID非公開さん

  • 警察官は、警察学校卒業後は全員警察署の地域課へ配属され、交番勤務となり ます。なので通信指令課や運転免許課勤務の警察官も交番勤務経験者です。 警察官は定期的に人事異動があり、交番勤務になることはあります。 異動先は、本人の希望と上司の推薦で決まります。中には本人の希望とは別に 抜擢されることもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる